見出し画像

2024.02.10~2024.02.24までの過ごし方のヒント

2024年2月10日7時59分頃(日本時間)
水瓶座で新月を迎えます。

月は
私たちの気持ちに影響を与える
と言われています。

海の水が満ち引きするように、
私たちの感情も
月の満ち欠けと同様に
揺れてしまうものなのです。

それは悪い事ではなく、
当然のことなのです。

それなら
その感情の波に翻弄されるのではなく、
利用してしまえばいいのです。

新月はあなたの気持ちがゼロになり
新しい事を始めるのに適したタイミングです。

特に今回は春節(旧正月)とも重なっているので、
新しい目標や習慣を始めるのにピッタリです。

新月に立てた目標は
満月に向けて達成していくので、
次の満月までの約2週間で
叶えられそうな目標をたてましょう。

大きな目標も
最初は小さな一歩からです。


ポイントその①


今回の新月は水瓶座で起きます。

水瓶座と言えば
「時代の最先端」を象徴します。

最先端の「技術革新」は
すごいスピードで
進んでいるように思います。

私が最近
一番驚いたのは、
アップルのVision Proの発売です。

ここまで来たかと
驚きが隠しきれませんでした。

目や声で操作ができて、
現実とデジタルコンテンツが一体化しているような
まるでSF映画で見たようなものが
現実にできてしまったのですから。

私達が使える段階にまでなった
というのが
本当にすごいですよね。

まだまだ、お値段的に
誰もが買えるというものではありませんが、
これはまさに「最先端」です。

これくらいインパクトのある
今までなかった「新しいもの」を取り入れて
私たちも変化をするタイミングに来ています。

世界は確実に変化してきています。

それなのに
私たちが何も変わらない
というわけにはいかないのです。

ただ、
変化は「少しずつ」するもので、
急に変化するというのは無理な話です。

でも、今回の新月では
突発的な衝動に駆られて
「変化したい!」
「新しい自分にならなくちゃ」
と焦ってしまう方もいるかもしれません。

徹底的に行動したり
こだわってみたくなるかもしれません。

それはそれで波に乗れている証拠なので
悪くはないのですが、
同時に気を付けてほしい事があります。

それは、
健康面です。

無理をして体調を壊すということが
じゅうぶん考えられます。

ペース配分をしっかりして、
焦らずチャレンジをしていってください。

心身の健康あっての目標達成です。

「新しい自分になる」と言っても
いまいち何をすればいいのかピンとこない
という方も、いらっしゃるかもしれません。

そんな方は、
こんなチャレンジはどうでしょうか?

そこにこだわりがあってもなくても、
とりあえず変えずにやってることは
ありませんか?

「マヨネーズは絶対これしか使わない」
「会社へ行くときは必ずこのルート」

など、
それを違うものに変えてみましょう。

これは、
今まで培ってきた自分の習慣や考え方を
一新していくきっかけになります。

こんなことでも、
新しくしようとすると
抵抗があったり
怖さが出たりするものです。

怖いと思ったら
むしろやってみてください。

もっと「水瓶座らしい事」をしたい方は、

最新家電をお店に見に行く
とか、

壊れないので
とりあえず使っている家電製品を
思い切って最新機種に替えてみる

というのも、
いいかもしれません。



ポイントその②


そしてもう一つ、
水瓶座は
個人ではなく
「全体性を重んじる」星座です。

能登半島地震から約一カ月たちます。

今回の地震で被災された方々には
心よりお見舞い申し上げます。
そして、
一日も早く安心した生活ができますよう
心からお祈り申し上げます。

私たちは
個人で「私」ですが、
全体で「私」でもあるのです。

自分に起きたことでなくても、
不安になったり
悲しくなったりしますよね。

でも、
「全体を保つ」ためにすべきことは、
「一緒になって落ち込むこと」ではありません。

サポートする側には
サポートする側の役割があります。

星座は4つのエレメント(火・地・風・水)に
分けることができるのですが、
水瓶座は「風」に分類されます。

「風」は
「情報」や「知識」を表します。

まず、改めて
被災地に関する正しい情報
得ることが必要です。

サポートする側が
パニックになっていてはいけません。

パニックな状態で
衝動的に行動をすると、
パニックな現状を引き起こします。

落ち着いて
ちゃんとした情報をキャッチし、
その上で
自分のできることをする、
やるべきことをしていく、
というのが大切なのではないでしょうか。

特に最近は、
不安をあおる情報を目にする機会も
増えているように思います。

不確かな情報や
噂話に流されずに
落ち着いて
信じられる情報源からの情報を
選んでいきましょう。

また、
防災に関する知識を深めるのも
いいかもしれません。

知識をつけたり、
自分自身が出来る備えを見直すことは
現実的な安心感につながります。

最近飲み始めた薬の予備を確認したり、
家具の転倒防止の見直しなど、
身近なことについて確認したり、

地域に孤立してしまいそうな高齢の方はいないか?
隣の家に赤ちゃんが生まれたから、
うちでも水を少し余分に用意しておこうか?
など、
今までにない新しい目線で
全体を見てみる機会にするのもいいかもしれません。


少し余談ですが、

私は、
アップルのVision Pro的な技術は
被災地で活躍できそうだなと感じました。

避難生活での問題の一つとして、
プライベート確保があげられると思います。

集団生活に馴染めずに
危険な自宅を離れられない方もいると聞きます。
避難生活は
それはそれは想像しただけで
ストレスのたまる空間だと思います。

そこで、例えば
避難場所に防災グッズとして
Vision Pro的なものがあれば、
実際は混雑した集団生活の中にいても
まるで一人でいるかのような
仮想空間に入り込めたらいいと思いませんか?

音も空間も
なんなら香りも
居心地のいい状態にして
各々がリラックスタイムを設けることができたら、
随分楽になるだろうな
なんて考えたりします。

ただ、
これは個人でできるレベルの話ではないので
それはできる方々にお任せするとして、
私たちは私たちのできる範囲のことを
していきましょう。


今回の新月では
そういったアイデアが
どんどん湧き出てくるタイミングでもあります。

アイデアばかり溢れてくると
同時に焦りも出てきてしまいます。

まずは紙に書き出して
やれることをやってみましょう。


今回の新月のポイント


最後に
今回の新月での過ごし方のポイントをまとめます。

①いつもの生活に
「新しいもの」「最先端」を取り入れてみる。

②不確かな情報に振り回されず、
 被災地の正確な情報を集め、自分のできることをする。
 同時に自分自身の防災に対する知識や情報を更新する。

気合を入れ過ぎず
リラックスして
まずは
2週間やってみましょう。

やってみてどうだったのか
データとして残してみましょう。

それが成長への一歩となります。

立春も過ぎ
暦の上では春ですが、
まだまだ寒い日が続きます。

身体をいたわることも
忘れないようにしてくださいね。

それでは、よい新月と
その後の2週間をお過ごし下さい☆



目標の具体的な書き方は
こちらを参考にしてくださいね。↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?