ゆーきさん

ゆーきさん

最近の記事

5年ぶりのギタリストごっこ

ギターをはじめ、ベースをはじめ、随分と経ったらしい。 気がつけば、人生の半分以上は楽しませてもらっている、立派な趣味だ。 20代初めに感じた、とにかく上手くなりたいという気持ち 20代後半から燻っていた気持ちを奮い立たせて作った曲達 30代も後半に差し掛かり、もうすっかり情熱や気力は衰えた。それでも、楽器を弾いている時は、無心で何も考えずにすむのが好きだ。 昨日、Bar Vertigo 安井さんの恒例の生誕祭に出演させて頂いた。 毎年、唯一、自分で動いて組むバンド。 短い

    • 健康

      暗い話なので、引っ張られたくない方はブラウザバック推奨。 1年間、正式な業務としてアサインされているのかもわからず、それでも主担当だと思って、身を粉にして頑張ってきた社内標準化のプロジェクトがあった。 散々、人の増員や、成功するための提案をしてきたが無碍にされ、半年で完了(と言われたらのは、その半年目の月初)の成果は、結果的に成功とは程遠い結果だった。 各四半期の締めには、とりあえずのゴールを達成するために、1日や2日納期という地獄の状態でプロジェクト延期の線を引き、そ

      • 紫の色が、好き。それだけ。

        かの有名な、大泉洋作詞、大門通歌唱の、「星空のコマンタレブー」の歌い出しですね。 皆様、もちろんご存知ですよね。 ドラバラ鈴井の巢が北海道で放映していたのは、もう20年前らしい。 そうか。。。記念特番とかしてほしい。 相変わらず、仕事のストレスで精神がやられ続けており、朝は布団から起きれず、夜中に悪夢で目覚める日々。 気がつくと職場の周りのみんなからは蔑まれている自動思考まで始まった。 これはやばい。やばい。 と、思い、久々に洋ちゃんの出ている映画を見た。 ⭐︎清洲会議

        • 新幹線って、色々捗る

          腰が痛い、という話の続き。 先週、今週、来週と、新幹線移動が頻繁にある。 これまでの社会人15年間で、1番新幹線に乗っている。 過去に仕事で新幹線移動をしたのは、もう6年は前ですが、その頃は、 ・新幹線でのPC操作はとにかく酔う ・テザリングをしても、安定しないネット環境 で、携帯の電池が切れたら、頑張って寝る、という感じでした。 先週、今週で、印象がガラリと変わりました。 特に、東海道、山陽、東北新幹線の7号車に設置されている、ビジネス向けシート。 オンライン会議も

        5年ぶりのギタリストごっこ

          痛いです。腰。 もう10年くらいのお付き合いになる。 嫁さんの次に長続きしてる。いやそんなんいらんか。 ぎっくり腰2回。 最近、明らかに身体全体が強張ってるなーという実感があった。 先週末に息子と乗ったローラーコースター。 あれさえやらなければ、と今でも思う。 ほーんとにいたいの。 日曜夜からもう寝返りも打てない。 朝も普通に起き上がれない。 すぐに駆け込んだ整形外科。 ヘルニアっぽいですねー。 コルセットで固定してください。 次の日からコルセットとお友達に。 でも全

          Barのあるキャンプ場

          にいってきました。 今年2回目のキャンプ。 昨年から参加させて頂いている、元々アトリの常連さん達の毎年恒例のイベントに、今年は家族で参加させて貰いました。 到着と同時に、ギター、ドラムをセッティングするメンバー。 誰か(確か梢さん)がコメントしてた、「サマー曽爾ック」、実在しました。 昼間から酒をあけ、各々が好きに楽器を手に、自由なセッション。 何と贅沢なことか。 外音(ラウンジの外)の音も最高でした。 私が持参したマーチンバックパッカー、改めて変なギターやし、めちゃく

          Barのあるキャンプ場

          雨のキャンプ場

          今日は、父親コミュニティのキャンプにおチビちゃん達と参加。 天気は雨予報。 だけど、子供達はこんな大雨の中でも傘もささず大はしゃぎ。 ウチのおチビちゃん2人も、マイペースに遊び、程よくお兄ちゃんお姉ちゃんに構ってもらい、お風呂場では弟は大きなお風呂場で大はしゃぎし、夜は初めてのテントでなかなか寝付かず、今1人で晩酌。いい時間。 父親同士って、どこか照れくさくて気を遣いながらのコミュニケーションが多いのですが、子供達が混ざるとまた違った「パパ」の側面が垣間見れて、凄く勉強に

          雨のキャンプ場

          覚悟、なんて御恐れたものではない

          現状、仕事は慢性的にパンク状態 自職場での全社活動の改善活動、課題抽出、関係者協議、ルール見直し、幹部への説明 全社業務改革プロジェクトでのコンサルタントとの協議、プロジェクト課題の進捗対応 その他、総務庶務、本社関連部署との業務調整協議、マニュアル化 書き出せばキリがない。 やることを探せばキリがないので、先ずは目の前のタスクを捌きつつ、年度単位でのアウトプット目標をガンチャート化し、進捗トレースしながら何とか現在地を見失和ないように必死だ。 本音を言うと、めちゃくちゃ充

          覚悟、なんて御恐れたものではない

          特に何もないけど

          休みは3,4連休くらいが丁度いい。 初日は必要な買い物を済ませて子供と遊んで、 一泊二日で実家とか帰って、 最終日はのんびりする。 これぐらいが理想。 移動中とかに読書解説系のようつべ流しながらドライブできると尚良い。 この連休は、両家に帰って、実家に子供を預けて久々に夫婦だけでご飯を食べた。 実に5年ぶりくらいらしい。 少しいい肉を喰い、のんびり酒を飲んだ。 贅沢な時間だった。 特に何か特別な話をしたわけでもない。 ただ、その時間が既に貴重なものになっているのだと感じた夜

          特に何もないけど

          自分の見たいもの

          ってなんでしょうね。 気がつけば、日常系の、何も起きないアニメばかりを見る毎日。 それか、息子達の大好きなパウパトロール、シナぷしゅ、ミニオンズ、とれたんず、ココメロンが延々リピートされる我が家のテレビ。 心揺さぶられる、心からワクワクする作品とどれくらい出会っていないだろう。 (いや、こないだ妻がノリで流してた、ドラえもんのび太の新恐竜は普通に大号泣でしたが。。。それはそれで涙腺がおかしくなっている気がする) アンテナは張っておかなければドンドン感度が低くなることを痛感

          自分の見たいもの

          言霊

          昨日、昨年末に退職された同僚と、久々にオンラインで酒を飲み交わしながら話をさせて頂いた。 人ぞれの葛藤があり、決断があり、結果があり、これからがあり。 端的に言うとそんな話をした。 自分はかなり自分の環境重視で、それによってモチベーションや感情の浮き沈みに振り回されるため、 ・対人関係 ・家庭での過ごし方 を、シングルタスクっぽくルーティン化している。 自分の中でのルーティンが他の人に嵌まらない時は、申し訳ないと思うと同時に、自分にとって必要でない方なのかもしれない、と

          知らなくていい事。胸に留めておくべき事。

          SNS社会になり、必要か必要でないかを抜きにして、大量の情報が流れ込んでくる時代になった。 正直、メンタル弱者の私にとっては、躁鬱に近い状態で感情が振り回されることが多い。 ネットリテラシーや告発、誹謗中傷の中に、本当に自分が救われるかもしれないピースが転がっていることもあるから、本当に厄介だ。 会社内の人達も、適度な距離を取れていない人が多いと感じる。 正義を履き違えている人、ストレスの吐き出し先を間違えている人。 最近、色々なことが起き、近い将来、自分も情報との適切

          知らなくていい事。胸に留めておくべき事。

          ワークライフバランスとはまやかしなのかもしれない

          ってなんだ、と40手前で悩む。 何もしない管理職 鬼のように降りかかるタスク 上層部からの残業抑制のプレッシャー 障害児育児、親として準備しておくあ将来への貯蓄 イヤイヤ期 共働きと夫婦コミュニケーション パパ育児の理想と現実 老後2,000.万円問題 そして日常に忙殺されて、さきのことあを冷静に考える時間がない現実 最後が1番辛い。 せめて、落ち着いて一つずつタスク化できて、To-Doとして潰していければ良いんやけど。 あとこの時代は、損得勘定が皆んなの常識になりすぎ

          ワークライフバランスとはまやかしなのかもしれない

          イジリとイジられ

          自分は、イジられキャラの自覚はある。 不思議と、そのイジられがキツく、辛く感じるという事が、自分の精神的余裕のパラメータだと気づいた。 昨晩の飲み会は本当にキツかった。 一軒目は、お偉いさんもいたから、雰囲気とノリで乗り切った。 二軒目で気の合う若手メンバーで飲んだ時には、もうイジられに対するキャパが残っていなかった。最後の方は機嫌が悪い事が態度に出てしまった。 つまらない事で怒るほど、人生において無駄なことはないので、少し反省はしている。 でも、もう少し気楽に飲みたか

          イジリとイジられ

          感性が違う人

          突然ですが、私は「自分事」を「他人事」として捉えてしまう人が苦手だ。 性善論だとは承知の上だが、自分の問題点で周りによくない影響があると指摘された時に、落ち込むだけで改善のプロセスに手を付けない人は、社会的にはできない人と捉えられることが多いと思う。 何でも良いから兎に角手をつける!という人の方がまだマシである、というのが私見。 うちの上司、というか部署長が、本当に全ての事が「他人事」で頭を抱えている。 とにかくメールを見ない。 口頭で伝えたことも忘れる。 確認の話をさ

          感性が違う人

          何故子供は車の中で靴を脱ぐのか。

          我が子は、車の中で物を落とすと、「おとしたー!」と、超アピールしてくる。 放っておくとキーキー泣き出すので、毎回拾う。 落とす。 拾う。 これが輪廻か。(多分違う) そして,車で暑くなるのか、靴を脱ぐ。 そして、「くつおちたー!」とアピール。 拾う。 落とす。 暫く放っておく。 めちゃくちゃ騒ぐ。耳が痛くなる。 拾う。 よく親は子の奴隷、とはいうものですが、運転席から真後ろのものを拾うのは大変なんですよ次男坊さん。 かと思ったら、隣のお兄ちゃんと物の取り合いして泣いたり

          何故子供は車の中で靴を脱ぐのか。