Lucaの自由帳♪

子育て、ライフスタイル、投資、ビジネス、テクノロジーなど

Lucaの自由帳♪

子育て、ライフスタイル、投資、ビジネス、テクノロジーなど

マガジン

  • 保育園選び体験談

    我が家の保育園選び体験談です

最近の記事

子供が嫌がらない紫外線対策【子育て】

最近、下の子はイヤイヤ期がすごい。 なんでもイヤイヤ。いつもイヤイヤ。お陰で朝の準備が大変だ。 そんな中、夏の日差しも強くなり、朝の準備の一番のハードルは日焼け止めを塗ることになってきた。下の子は肌が弱いため、医者からも日焼け止めを毎日しっかりと塗るように言われているが、なかなか塗らせてくれない。 ところが、最近スティックタイプの日焼け止めを使うようになったところ、その悩みが一気に解決した。 例えばこんな感じの商品である。ササッと肌にひと塗りするだけ。 液体タイプと

    • 日記を書き続けるコツ【ライフスタイル】

      以前にも書いたが、私は毎日日記を書いている。 日記を書くことで、子供たちが何を言ったか、どんなことをしたのかの記録にもなるし、記憶しておきたいことや考えなどを整理することができるので、とても重宝している。 問題は、続けることが難しいということだ。 特に忙しい現代人。日記を書く暇なんてないくらい忙しい日はしょっ中訪れる。 書かない日を作ってもいいが、でも、忙しい日々こそ記録をしておきたい出来事が盛りだくさんだったりもして、後から空白のページを見てガッカリした経験が何度も

      • 相互コミュニケーションの大切さ【note】

        私はこのアカウントは基本的に発信だけをしている。なぜなら、普段他の人のnoteを読む機会があまりなく、1日1記事を15分で書いたら(1日1記事、15分を目標にしている)、パタンとnoteを閉じてしまうからだ。 しかし、私の友達がnoteをとても有意義に活用していて、発信もしているけれど、関連する記事を読んで、積極的にいいねをしているし、コメントを書いたりしている。 「積極的にアクションしていてすごいよね。そのモチベーションってどこから来てるの?」と、その友人にいうと(変な

        • 本を読むことと、実行することの違い【ライフスタイル】

          意識の高い界隈では、「本を読もう」とスローガンのように、本を読むことの大切さが繰り返し強調されている。 本を読んで知識を吸収しよう。 本を読んで新しい気づきを得よう。 そういった概念である。 しかし、私を含め多くの人は本を読んだだけで満足しがちである、賢くなったつもりになってしまうということを自戒も込めて繰り返し言いたい。 本を読むことと、実行することはまるで別物だ。 例えば、このnoteだってそうだ。毎日書いて、PDCAを回して、常に読者の視点に立って書く。 ウ

        子供が嫌がらない紫外線対策【子育て】

        マガジン

        • 保育園選び体験談
          4本
          ¥500

        記事

          女性の最大のキャリア障壁は妊娠・出産・育児である【ライフスタイル】

          少し前にはなるが、ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが、「ピルで女性の働き方改革」という提言をして炎上したことがあったように思う。 私個人としては、多くの女性にとって低容量ピルにアクセスしやすくなるのは歓迎すべきことである一方、ピルは女性の働き方改革の本質ではないんじゃないかな、という感想を持った。 というのも、実際に自分が妊娠・出産という、女性にしかできないビックイベントを経て感じたのは、女性にとってキャリアの障壁になる一番大きな要因は、PMSでは決してない。妊娠・出産

          女性の最大のキャリア障壁は妊娠・出産・育児である【ライフスタイル】

          子供との会話の憂鬱【子育て】

          子供とお話をするのは大好きだ。 特に、上の子は語彙も表現力も日に日に増しており、保育園での出来事などを話してくれるので楽しい。 しかし、憂鬱な時もある。 それは、ひたすら、何百回も同じ話をするときだ。 例えば、最近上の子は「海の生き物」にハマっている。図鑑などを取り出しては、「◯◯魚の仲間は、××魚の仲間で・・・」という話を毎日するのだ。最初は興味を持って話に付き合ったり、一緒に図鑑を見たり、ネットで調べたりしていた。 しかし、保育園の帰り、休日の朝なども、ずっと同

          子供との会話の憂鬱【子育て】

          育児が虚しいと感じる時【子育て】

          基本的に私は子供が大好き(ただし、うちの子に限る)なので、育児が虚しいと感じることはほとんどない。 保育園にもっと預けられら自分のやりたいことができるのにな、一緒に遊んだり食事をしたりするのは大歓迎だけど、排泄や子供が汚したもののお掃除は家事代行にお願いできればいいのにな、なんて妄想を抱くことはあるが、基本的に子育ては楽しくやっている方だと思う。 しかし、最近、モヤッとする出来事があった。 我が家は基本的にワンオペだ。家事も育児もやらない夫を横目に、私一人で必死に育てい

          育児が虚しいと感じる時【子育て】

          社交的な両親の子供は、社交的になるのか【子育て】

          先日、小学生の娘さんを持つママ友Aさんと話をしていた時のことだ。 Aさんの家は、下のお子さんが我が家の上の子と同級生なので、保育園の帰り道などでたまに立ち話をすることもある。 すると、立ち話をしていたすぐそばを、Bさんの家のお子さんが通りがかったのだが、なんだか浮かない顔だ。 どうしたのだろうか?と、気になってAさんに聞いたところ、なにやら学校で色々と問題があるらしい。 Bさんもまた、上のお子さんがAさんのところと同級生、下のお子さんがAさんのところ・及び我が家と同級

          社交的な両親の子供は、社交的になるのか【子育て】

          無駄な買い物だと思ったのに役に立ったもの【子育て】

          最近、上の子はベビーゲートの囲いの中が大変お気に入りだ。 どうやら、秘密基地のような感覚があるらしい。ベビーゲートの中にいろんなおもちゃを持ち込んでは、一人で楽しそうに遊んでいる。 しかし、下の子にとって、囲いはそういう存在ではないらしい。 上の子の対応をしている間、どうしてもウロチョロされては困る時に、仕方なしに囲いの中に下の子を入れることがしばしばあるが、いつもギャン泣きだ。 上の子の時もそうだった。 上の子は現在3歳、下の子は1歳。 上の子が1歳の時から使っ

          無駄な買い物だと思ったのに役に立ったもの【子育て】

          トイトレ完了後の苦悩【子育て】

          ついに上の子のトイトレが完了した。 我が家の上の子の場合2歳半ごろからトイトレを意識し始めたが、なかなかうまくいかず、やめては再開してを繰り返して、3歳半になる前頃になって、ようやくほぼ完了。 その後は月に1回くらいのペースで失敗があり、夏に4歳を控えた現在、3ヶ月以上失敗していない。完了したと言ってもいいだろう。ただし、長時間トイレに行けない可能性がある場合や、人様の家に行く場合は念の為オムツを履かせることもあるが、ほぼお守りがわりである。 しかし、トイトレ、完了した

          トイトレ完了後の苦悩【子育て】

          毎日30秒のベッドメイキングでお部屋がスッキリ!【ライフスタイル】

          私は朝、できるだけベッドメイキングをするように心がけている。 もちろん、シーツから全部取り替えたりなんてしない。毛布や掛け布団をきれいに広げ、子供たちが持ち込んだおもちゃを玩具箱にしまうだけだ。わずか30秒である。 しかし、この30秒で驚くほどお部屋の印象が変わる。 なぜなら、よほど広い部屋に住んでいる人を除いては、ほとんどの人の場合、お部屋(寝室がある人は寝室)の面積の大部分をベッドが占めているからだ。 多少、棚を整理しようが、机を整理しようが、微々たるものだ。ベッ

          毎日30秒のベッドメイキングでお部屋がスッキリ!【ライフスタイル】

          内申点ってそんなに重要?【子育て】

          我が家の子供たちはまだ小さいので、受験なんてものはまだまだ先だが、先日、ママ友と受験話になった際、「内申点って、推薦入試以外でそんなに必要ないのでは?」と言う話になった。 と言うのも、例えば私立中・高を受験する場合、いわゆる一般入試で内申点を見られることはほとんどない。試験一発だ。国立中・高もしかり。 内申点が重要になってくるのは主に、推薦入試か公立高校を受験する場合だが、公立高校を受験する場合は、試験との併用になる。試験でよほど受かるか・落ちるか僅差にならない限り、ある

          内申点ってそんなに重要?【子育て】

          我が家の家事分担【ライフスタイル】

          最初に断っておくが、我が家は家事分担が決してうまくいっているとは言えない。 私も、夫も、どちらも家事が苦手だからだ。 それでも、それなりに工夫をして今の分担で妥協に至っている。お互い・・・とは正直認めたくないが、一応はお互いが「妥協の、妥協の、妥協」くらいで成り立っている。 まず、家事・育児はほとんど私がやっている。 夫がやるのはゴミ捨てと、たまに数時間、子供の面倒を見る(YouTubeを見せて終わりがほとんど)くらい。 その代わりに、家計は全額夫負担だ。 家賃や

          我が家の家事分担【ライフスタイル】

          子連れ旅行計画のコツ【子育て】

          もうすぐ夏休み。もうすぐ旅行シーズン。 と言うことで、今回は子連れ旅行計画について書いてみたいと思う。 子連れ旅行と言っても、様々な年齢や好みがあると思う。一概にこれが正しい、と言うのは言い切れないが、万人に共通する子連れ旅行を成功させるポイントが3つある。 そのポイントと言うのは、「無理をしない」「時間に余裕を持つ」「子供も大人も楽しめるポイントを作る」ことである。 例えば、アドベンチャー要素の強い旅行は、子供の年齢と興味関心にしっかり寄り添う必要がある。無理に子供

          子連れ旅行計画のコツ【子育て】

          ohoraのセミキュアジェルネイル(N Positano)を使ってみた【ネイル】

          ohoraのセミキュアジェルネイル(N Positano) 前回装着していた「P Steadyseller Pedicure no.4」を2ヶ月ぶりにオフし、しばらくネイルができなかった期間を経て、今回もまたohoraの、しかも前回と類似したデザインの「N Positano」を装着した。 セット内容はこんな感じである。 ネイルシール2シート、プレップパッド2枚、ファイル、ウッドスティック。 やはりこの手のデザインは、親指のシェルがとても美しい。他の4本の指もブルーとグ

          ohoraのセミキュアジェルネイル(N Positano)を使ってみた【ネイル】

          いつも睡眠不足な旅行初日【子育て】

          未就学児を育てていると、普段から十分な時間を確保することが難しいと感じることがしばしばある。無限にある家事・育児をどうこなしていくか。日々課題に感じているが、満足にやり切ることは少ない。 そんな中でも、旅行に行くことは私にとって非常に癒しである一方、準備や後片付けが非常に大変だ。 特に、我が家の夫は自分の分だけを用意し、私が子供2人の分を含めて3人分の準備をするため、地味に時間を取られてしまうのだ。 そして普段から終わる気配のない家事であるにも関わらず、旅行の前は、これ

          いつも睡眠不足な旅行初日【子育て】