内申点ってそんなに重要?【子育て】

我が家の子供たちはまだ小さいので、受験なんてものはまだまだ先だが、先日、ママ友と受験話になった際、「内申点って、推薦入試以外でそんなに必要ないのでは?」と言う話になった。

と言うのも、例えば私立中・高を受験する場合、いわゆる一般入試で内申点を見られることはほとんどない。試験一発だ。国立中・高もしかり。

内申点が重要になってくるのは主に、推薦入試か公立高校を受験する場合だが、公立高校を受験する場合は、試験との併用になる。試験でよほど受かるか・落ちるか僅差にならない限り、あるいは際立って内申点が悪い場合(5段階評価でオール2など)や、逆に部活で全国大会で優勝したとか、そういったレベルの話でない限り、ほとんど見られていない可能性が高いという話に、友人となったのだ。

もちろん、我々は受験の専門家でもなければ、学校の中の人でもないので、どのようにして合否を決めているかは分からない。

しかし、例えば、国語の先生とウマが合わず、学内の試験では100点満点だったにも関わらず5段階評価で4をつけられるなんてことが万が一あっても、試験がそれなりにできていれば、入試にはほとんど誤差レベルである可能性が高いんじゃないかと思うのだ。

ちなみに、最近は理不尽な内申点はつけられることはまずないと主張している人もいるが、私自身の経験(私の場合は、時代は多少違うかもしれないが)や、割と最近受験を経験した友人・友人の子供・親戚などの経験談を聞く限り、理不尽な内申点は今でも全然つけられていると思う。

しかしながら、オール5だろうが、そうでなかろうが、その辺りは大差はないのではないかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?