見出し画像

【社員紹介#30】「離れた場所で働いていますが、距離を感じないくらいの仕事ができるよう頑張ります!」

人事 E.A

ーー 入社の動機を教えてください

地方出身、そして転勤族として地方を転々として暮らす中で各地域の魅力(や地方ならではの困ったこと)を感じており、地方創生に興味を持っていました。
また、子どもたちに誇れる仕事をしたいと思って転職活動をしていたので、会社の考えに共感し、ぜひ働かせていただきたいなと思いご縁をいただきました。


ーー 入社する前は何をしていましたか?

前職は、社員全員フルリモートの会社で人事と顧客の採用支援の仕事をしていました。

もともと結婚する前は出社勤務で転職サイト等のWebディレクターをしていたのですが、結婚後に転勤族になり、数年おきに転居しながらどうやって働いていくかを模索している中で、リモートワークに辿り着きました。(働いてない時期もあり、社内のみなさんより年齢は上ですが、頼りない部分が多々あると思います…!)



ーー 趣味やハマっているもの(マイブーム)はありますか?

今年滋賀に引っ越してきてから、子どもたちがスポーツ少年団でバレーボールを始めて、毎週土日は練習、交流試合やイベントなど、バレー関連一色の生活になりました。
おかげで仲良くしてもらえる方も増え、親子共々楽しんでいます!

あと今は、滋賀・関西地方の美味しいものや地域の楽しみをもっと開拓したいな~(特に琵琶湖で釣りをしたい!)と思っています。


ーー あなたの好きな言葉(座右の銘)とその理由を教えてください

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」

どんなことも志を持ってやれば成就する、無理だと思ってあきらめれば実現しない、という意味です。
基本の性格が割と内向的なのですが、改めて振り返ると、この言葉に励まされて色々挑戦してきたな~と思います。
このお仕事にご縁をいただけたのも、この言葉を胸に応募したおかげです。



ーー あなたにとって「ふるさと」とは?

出身は秋田ですが、住んだことがある土地も現在の滋賀で6か所目になりました。
時期ごとに子供の成長なども相まって、それぞれの土地に思い出がたくさんあり、私にとってはどこも大切なふるさとです。
生まれ育った土地はもちろん、各地でのいろいろな方とのご縁や経験のおかげで今の自分があると思っています。


ーー 今後の目標や夢を教えてください

まずは仕事を覚えて、人事部として会社で働く皆さんのためにできること、会社の拡大に向けた仕事を頑張りたいです。
ゆくゆくは、個人的に興味を持ち続けている「ライフイベントと仕事の両立」「地方での仕事探し」に関連した仕事ができればとも思っています。仕事を通してささやかにでも次世代に貢献し続けたいです。


▼▼ その他の新入社員インタビューはこちら ▼▼

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,525件

#社員紹介

6,540件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?