見出し画像

【読書メモ】#32『予想どおりに不合理~行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」~』 byダン・アリエリー

🏁結論🏁
人間は経済的に合理的な判断はできない。
全ては、感情に支配されていて、支配されていることすら気づいていない。


📌ポイント📌
① 相対性の真相
・人間は物事を絶対的な基準で決めることはまずない。
・他のものとの相対的な優劣に着目して、そこから価値を判断する。
・大半の人は、自分の求めているものが何か分からずにいて、状況と絡めて見たときに初めてそれが何なのかを知る。
☆松竹梅の法則。

② 社会規範と市場規範
・社会規範:思いやり、慈悲の心、ボランティア
・市場規範:お金のやり取りが発生。
⇒共存できない。
☆楽しみでやっていたことが、報酬をもらったとたん楽しくなくなる。

③ 予測の効果
・心は予測したとおりのものを手に入れる。
・同じ出来事でも解釈が異なってくる。
☆プラシーボ効果


👀MyView👀
人間って単純ですね笑
なんか不完全さがあるからこそ、可愛らしいなと感じた。

人間の一種の癖のようなものなので、営業やコミュニケーションにも応用可能だなと感じたが、もっといいのは、自分自身がこの特性を知ることで、うまく自分を勘違いさせることができれば、効率的な行動が可能になるかも🤔

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?