今日は満月🌑 ピンクム-ン🌕

画像1 ピンクムーンは、北アメリカに住む先住民が使っている満月の呼び名の一つでフロックス(Phlox)というピンク色の花が咲く頃に見られる満月ということで、この呼び名が付けられたそうです。実際に月がピンク色になる訳ではありません。 「ピンクムーンを見ると、恋愛がうまくいく」「幸せになれる」などの言い伝えがあるそうですよ♬
画像2 ネイティブアメリカンは月ごとの満月に名前を付けていたそうです。1月 ウルフムーン(狼月) 2月 スノームーン(雪月) 3月 ワームムーン(芋虫月) 4月 ピンクムーン(桃色月) 5月 フラワームーン(花月) 6月 ストロベリームーン(イチゴ月) 7月 バックムーン(雄鹿月)(buck) 8月 スタージョンムーン(チョウザメ月) 9月 ハーベストムーン(収穫月) 10月 ハンターズムーン(狩猟月 )11月 ビーバームーン(ビーバー月) 12月 コールドムーン(寒月)

サポ-ト ポチっ!!👉 本当にありがとうございます。 サポ-トのおかげで 私は好きなことが出来ます。そして より精進してココロに響く 人の気持ちが癒されて・元気になって頂けるよう頑張ります♪ 今後も宜しくお願いいたしますm(__)m