見出し画像

【エッセイ】小説とエッセイ

 8月にnoteをはじめた当初の予定が大幅に狂っている。
 わたしがnoteに触れたきっかけは「一度小説らしきものに挑戦してみたい」だった。

 できればこの小説を最後まで書ききれたらいいな。
 そしてそのあとはときどきやっていたブログのようにお酒のアテとしてつらつらのんびりそのとき思ったことや感覚的なことを綴れたら、とそう思っていたのだ。

 ところが前々からうっすらと感じていた「エッセイ」が書けなくなっているわたしがいる。

 9月に無事、はじめての小説を書き終わり、そのあとお酒を飲みながらいくつかのエッセイを書いた。
 思ったことが以前のようにすらすら書けなくなっていた。
 それになぜかすこし恥ずかしい気持ちも生まれた。

 つぶやきにはもっとストッパーがかかり「#自分用BGM」といいながらnote街の片隅でひっそり音楽を楽しむ音楽コーナーになってしまい、だれかに一緒に聴いてもらえたら心でニコニコするものになっていた。

 ブログ歴も短くはないはずだ。Twitter(新X)もそれなりにやっていたはずのわたしが、たったひとつの物語を書いただけでどういうことなんだろうと、ここ数ヶ月あたまのすみっこでモンモンとしていた。

 そして小説はわたしにとって酒のアテにならないものだった。
 わたしの小説を書く楽しさは集中の楽しさだった。
 終わりを目指しているのに、いざ終わるとなんともいえないあの脱力感。
 いま書いている途中のものも終わると、その心境に陥るのかはまだわからない。
 わからないけれど、いままでにわたしがブログを楽しんでいたあの感覚は
これからエッセイを書いたとしても違うものになりそうな気がしている。

 元々わたしのブログも現実であったことというよりは思ったことがメインでとてもふわりふわりとしていた。

 それはお酒を飲みながらおしゃべりしている感じとあまり変わらないもので、だれの参考にもなるわけでもなく、なんの情報があるわけでもない。
 じぶんのために楽しんで書いていた。

 小説のほうが登場人物にワンクッションはさんでじぶんのいいたいことを
いってもらえるという側面があるのかもしれない。
 だから直接的なエッセイの「わたしはこう思う」が急に恥ずかしくなったのかとも考えた。
 8月にはじめて書いた小説はそういうものだったから。

 しかしそれもどうも違うらしく、いまわたしが書いている最中の小説は
わたしのいいたいことは入っていない。

 まだたった2作目途中だけど、思うことはわたしはじぶんの世界観みたいなものを表現することが楽しくて書いているのではないか。

 そこに山があるから、と小説を書く心境はいまもとても似ていると思う。
 そのじぶんで登りたい山をつくるところから始めることが小説の作業のひとつのようにも思う。

 いま書いている小説も苦しいけど楽しい。
 終わったら、あ~書くことなくなっちゃった……と、また思ってしまうんだろうな。
 そのあとのわたしはどうするんだろう。

 きっとなにかを書きたくなるのはわかっている。だけどエッセイを書きづらくなってしまったことはわたしのなかで小さいようで結構大きいのだ。
 まるで小説の副作用のようで、これも一過性のことかもしれないけれど。


 あ、そうそうアイコンを新しく変えました。
 フォロワーのまくらさんがわたしの紹介記事を書いてくれたときに(とてもうれしかった!ありがとう)イメージで作ってくれたものがとてもかわいくてかわいくて。
 実物との乖離は不適な笑みを浮かべながら捨て置いてっと。

 なによりアイコンに使ってみたら、わたしにぜんぜん違和感なかったのでしばらく使わせてもらうことにしました。



 記事中の「エッセイだってお手のもの」のフレーズがサクッと刺さり「エッセイが書けなくなっているエッセイ」を書いてみた今日のわたし。


 なんとなく雨降りの気配?

 降ったら相変わらずの透明のビニール傘を手に、お買い物に行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?