見出し画像

愛を伝える5つの方法

「こんな方にオススメ」
・良好な人間関係を築きたい人
・パートナーとの関係を改善したい人
・自分の愛情表現を見直したい人


「こんなに愛しているのに、なぜわかってもらえないの?」

「こんなに尽くしているのに、なぜ?」

夫婦、恋人、親子…大切な人との関係で、誰もが経験する葛藤。

そんなあなたに、本書は救いとなるでしょう。

ベテラン結婚カウンセラーが、長年の経験に基づいて、愛を伝えるためのヒントをわかりやすく解説します。

さあ、あなたも本書を手に取って、愛を伝える方法を学び、大切な人との幸せな関係を築きましょう!

3分で読める本要約(管理人)





①愛の言語は人それぞれ

感情的な愛を表現する言語は、基本的に5つある。

1.肯定的な言葉
2.クオリティ・タイム
3.贈り物
4.サービス行為
5.身体的なタッチ

本書ではこの中で一番自分が求めていることを、一次言語と表現する。
※イメージとして、母国語(一次言語)が言葉として一番理解でき、のちに英語(二次言語)を習得しても一次言語よりも理解できることはない。

大多数の人は、「自分の一次言語=相手の一次言語」だと思いこみ、自分の一次言語で愛情表現をする。

たとえば、プレゼントを貰うことが一次言語の人は、相手が喜ぶと思い積極的にプレゼントをする。
そして、相手の愛の言語と違う言語をたくさん送る→プレゼント(贈り物)は相手の一次言語ではないため、あまり愛情を感じない。
さらに、相手の愛情表現の言語が自分の求めている言語と違う→自分もあまり愛情を感じない。
と負のループに陥る。

これを回避するには、
●相手の愛の一次言語を知る。
効果的な愛の表現ができる。

●自分の愛の一次言語を知る。
相手から自分の一次言語が返って来ない場合でも、言語について知っていることで、相手に自分の欲しい一次言語を伝えることができる。

人間の最も基本的な感情的欲求は、恋に落ちることではなく、「心から愛される」ことです。
そして本能ではなく、「理性と選択」から生じる愛を知ることです。
そのような愛は、「努力と献身」を必要としています。
あなたの努力によって相手の人生が豊かになり、そうすることであなた自身も満足感を得ることを理解している愛です。


②相手の愛の一次言語知る方法

それは、自分の行動に対する配偶者の批判が、配偶者自身の愛の一次言語に関する最も明確な手がかりを与えてくれる、ということです。

人は、自分が感情的に最も必要としていることに関して、相手をことさらに非難するものです。
そういった非難は、効果のないやり方ではありますが、それでも愛を求める訴えなのです。
そのことを理解すれば、相手の避難をもっと建設的に受け止めることができます。
非難を聞いたあとに、「あなたにとって、それはとても重要なことみたいね。どうしてそんなに大切か説明してくれる?」ということができます。

たとえば、夫が狩りに行くことを常に非難していた妻は、狩猟というスポーツに対する憎しみを表していたのではありません。
夫が洗車や掃除をしないのを、狩りのせいにしたのです。


③相手の一次言語を実践する

・肯定的な言葉(言語1)
称賛や感謝の言葉は、愛の偉大な伝達手段です。
なかでも、気持ちを率直にシンプルに表現する言葉が最も効果的です。
たとえば、「そのドレス似合ってるね」「ゴミを出してくれて本当にありがとう」などの言葉です。

・クオリティ・タイム(言語2)
クオリティ・タイムとは、「充実した時間を誰かに丸ごと注意を注ぐこと」です。
たとえば、テレビを消してソファに座って、お互いの顔を見て語り合い、相手に完全な注意力を注ぐことです。

・贈り物(言語3)
贈り物とは、それを手に取って「ほら、私のことを考えてくれた」とか言えるものです。
大切なのは、あなたがその人のことを思った、という事実です。

・サービス行為(言語4)
サービス行為とは、相手のために何かをしてあげることで愛を表現することなのです。
たとえば、「食卓の準備をする」「皿を洗う」「掃除機をかける」「ゴミを出す」などです。
すべて、思考、計画、時間、努力、精力を要する行為です。

・身体的なタッチ(言語5)
手をつなぐ、キスなどです。


『まとめ』

あなたが5つの愛の言葉を理解し、配偶者の一次言語を学べば、あなたの配偶者の態度・行動に革命的な変化が起こるでしょう。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

最後までお読みいただきありがとうございました。 サポートも嬉しいですが「スキ」ボタンもとても励みになります!