見出し画像

【Colabo問題】 川松都議会議員、まずは初戦!

こんばんわ!

公金のチェックは大事の会!
自称チーム川松の老害戦士でございます!

(╹◡╹)


東京都議会議員の川松さんが動画を上げてくれました。

東京都の「予算特別委員会」が始まる様です。

誰が好きとか嫌いとかは関係なく、

公金はフェアに使って貰いたい!

と思っている方にとっては大事な一戦だと思います。

今の所、川松都議は予算委員会のメンバーに選ばれてはいないようですが、ここは何とか入って貰いたい!

動画の内容と重複しますが川松都議が一番攻めたい所は、

【東京都の若年女性支援団体全て】
2600万円→4500万円に上がっている。

ここの上げた理由と、その正当性を攻めたい様です。結果はどうあれ、

「若年女性支援の業務委託と公金の在り方について厳しく見ている人がいる」

こういう人が存在する事がまずは大事だと自分は思います。そして、

川松都議を応援し、民意が付けば付くほど予算を出す方は気軽に出せなくなり、Colabo周りがもし公金を何処かに吸い上げる団体であれば、

相当やりにくくなるはずです!

川松都議が蛇口を止めてくれるかも知れません。

ここをキツく締める為には、相当な民意が必要となり、もし締める事が出来れば、皆様にとってもメリットが大きいと思います。

「若年女性支援の事業」を白紙化して最初からやり直すのが一番良いと思いますが、国や都は止まる気がありません。

止まったとしても、まだまだ時間がかかり、その間に磐石な土台を作られてしまう可能性もあります。

まずは蛇口を止める!

これが出来るのは今、川松都議が一番近い位置にいると思うので「本当に事業に必要な公金のみを支出する」

川松さんにこの状態にしておいて貰うのが安全策です。

その後に、男性は救わないのか?という「事業内容」だったり、女性しか救わないんだったら既存の機関を強くすれば良いのではないか?などの「委託事業廃止」などを検討すれば良いと思います。

まずは川松さんが蛇口止めチャレンジに挑む様です!

頑張れー!川松ー!
何とか3000万まで下げてくれー!


もし良かったら、心の中だけでも良いので応援をよろしくお願い申し上げます。m(__)m

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,917件

#今こんな気分

75,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?