見出し画像

ストレスを管理する方法

はじめに
いつもお読みいただき有難う御座います。
数多くの人が悩まされるストレス。

受験勉強、仕事、人間関係など
ストレスを感じる理由は人それぞれですね。

ストレスが溜まると様々な病気になる事はもう常識です。

ストレスを定期的に解消し、ストレスが原因で病気になら
ないようにしていくことが長く健康に生きていく上で最も
大事な事なのです。

しかし、ストレスが溜まってしまう仕組みや、
効果的なストレスケア法など、ストレスについての正しい
知識を持っている人は少ないようです。

●NOが言えることの大切さ

例えば、あなたが誰にでも好かれたいタイプの人ならば、
これから改善してください。

参考意見として書かせて頂きます。

人を喜ばせようとすればするほど、相手もあなたに臨むようになるものです。

そして相手が欲すれば、それだけあなたにストレスがかかってきます。

あなたは、相手が望むことについて全てをこなすことは出来ませんね。

そして相手がいて欲しい場所に、いつもいることもできないはずです。

あなたの大切な時間を食い物にしてでも望を叶えてもらう、
こんな人は実はたくさんいるんです。

こういう人は、あなたがすべきことやあなたの気持ちのことを
気にかけてくれることは絶対にありません。

自分の心の状態を健全にしたいのであれば、
たとえYESというのが簡単だとしても、
NOと言えるようにしてください。

ある要求に対してNOと言ったからと言って、
あなたに自分勝手だというレッテルが
貼られることはありません。

そのように考える人もいるかもしれませんが、
貴方にはあなたの生活があります。

要求をキッパリ断ることを学べば、
自分に必要なことをに時間を使うことが
出来るようになります。

あなたはこれまで、ずっとやりたかったことがあっても、
他人の要望の為に延期していたのではありませんか

あなたがいつでもYESを言うことに相手が慣れてしまえば、
NOをいうのはますます難しくなることでしょう。

早い段階でNOを言っておくことが大切なのです。

自分の時間、家族との時間を大切にしてください。

最後までお読みいただき
有難うございま。

よろしければサポ-トお願いします! いただいたサポ-トはクリエイタ-としての 活動費に使わせて頂きます。