見出し画像

マハラージャンがツボです♪

〝スッキリ〟で紹介されてから、すっかり〝マハラージャン〟にハマってしまった私。

まず歌声が素敵。

そして曲調も大好きだ!

個人的には〝レキシ〟や〝スガシカオ〟に少し似ていると感じた。

どちらも大好きなアーティスト。

気になる〝マハラージャン〟とはこんな人↓↓↓。

東京都出身。
大学院卒業後、CM制作会社へ就職。
2018年WEB広告代理店に転職し、会社員として勤務する傍ら、日夜音楽活動に勤しむ。
社会人になってから感じた強烈な劣等感や、耐え難い苦悩、屈辱に苦しんだ結果、「スパイス×ダンスミュージック」という現在のスタイルにたどり着く。
働き方改革が問われる現代が産み落とした、スパイス香るアジアの異端児。

(※ Sony Music Entertainment 公式サイトより)

セーラームーンと共に子育てしてきたとも言える私が、なにこれー!?と思ったこの曲。

タイトルもMVもふざけているが、めちゃくちゃカッコいい曲。

こちらは「THE FIRST TAKE」バージョン。

MV気になる方は是非調べてみてね。

それと同じくらい目と耳が釘付けになったこの曲。

この曲もすっごくスピ〜〜♪

そして笑いが止まらなかったこのカバー曲。

ふざけてるように見えて大真面目。

マハラージャンすごーい!上手!!

そして何より一番マハラージャンにハマる決定打となったのがこの曲だ。

これ大好きー!

おふざけなしの、めちゃくちゃカッコよくて素敵な曲♪

〝マハラージャン〟という名前の由来は、『油田LLC』というところから音源を出してもらうことになったそうで、『油田』からの連想で『マハラジャ』良いね!となり、あと、ご本人が『モンハン』の『ラージャン』という敵が好きというのもあり〝マハラージャン〟に決まったそう。

作詞作曲は〝モエチュウ〟というペンネームで出しており、その由来は「燃える中途採用」の略というからこれまた面白い。

やばい!

楽しい!

もっと聴きたい!

歌番にも出て欲しいし、見てみたいなぁ♪


(※トップ画像は Sony Music Entertainment 公式サイトよりお借りしました)




※最後まで読んでいただき有難うございます!
  ↓ 宜しければコチラもお読みください♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?