見出し画像

雨でも楽しいディズニーランド🏰

いよいよ長女家族・次女・私の6人で、東京ディズニー旅行へ!

4歳と3歳の孫ちゃんたちはすでに一度遊びに行っているけど、記憶はないようなのでほぼはじめてのミッキー♪

55歳の私はというと…
シーが5周年の時だったので…

かれこれ15年ぶりのミッキー(笑)

そりゃあテンションも上がりますとも。

何より孫ちゃんたちと行けるなんて!

15年前の私からすれば、考えもしなかったことです♪

前日の夜にホテルへチェックインし、朝いちから遊ぶ予定に。

ホテルも新幹線も娘たちが全ておさえてくれました。

新幹線の中で駅弁をいただきました♪

新幹線のお弁当!かわいい!

お兄ちゃんはオーソドックスなデザインのものを。

妹ちゃんはなかなか渋めの『シンカリオン』をチョイス(笑)

人気のものは売り切れでした(汗)

孫ちゃんたち、新幹線内でウロウロすることもなく、まぁ多少は声がうるさかったかも知れませんが、それでも良い子で過ごしてくれました。

感染対策で座席の回転はできませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。

ホテルは〝三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ〟に。

小さなお子さんがおられるご家族向けのホテルで、ロビー前にはこんな遊び場も。

ママたちがチェックインしてくれている間、一緒に遊んでいました♪

お部屋へ行き、孫ちゃんたちと大浴場へ!

朝はこんな絶景が見られるらしいですよ〜♪

結局朝風呂へは時間がなく行けなかったんですが、ちょっと見たかったなぁ〜。

(三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ公式HPより)

部屋着は大人も子供もなぜかハワイアン風(笑)

よく似合ってます♪

翌日は予報どおり朝から雨!

孫ちゃんたち早起きしてくれました。

朝食はみんなでビュッフェへ♪

子ども向けメニューもたくさんありました♪

準備して送迎バス乗り場へ。

結構降ってます(汗)

いよいよランドへ出発!

衣装はとりあえずバッグに詰めて(笑)

到着するとさらに雨脚が強く。

でもワクワクは変わりません♪

雨のせいか、入園はかなりスムーズに。

平日の朝でもあり、やっぱり空いてます。

まずは人気の「ベイマックスのハッピーライド」に♪

これ、絶対乗りたかったんですよね〜(笑)

子供たちも喜ぶかと思いきや…。

お兄ちゃんは最初から泣いており、妹ちゃんは途中から泣き始め、気付けばうちの子たち2人とも大号泣。

思った以上にスピード早かったね〜(汗)

でもごめん…
ばーば、めちゃくちゃ楽しかったよ〜♪

大人たちは全員大はしゃぎでした。

ベイマックス、是非乗ってみてください!

笑いが止まりませんから(笑)


次は子供たちが入園と同時に入りたがった「ワールドバザール」へ。

まぁそれもあったみたいですね(笑)

何か買ってもらいたかったようで、2人とも途端にニコニコに♪

パパとママが「お買い物している間、何か乗ってくれば?」と気を利かせてくれまして、私と次女のふたりでいざ「スペース・マウンテン」へ!

15年ぶりの「スペース・マウンテン」(笑)

なかなかの迫力でしたね〜♪

こんな長かったっけ〜?!

でもチョー楽しかった!

そのあと長女家族と合流し、お兄ちゃんの手には限定トミカ。

妹ちゃんはアレだけ泣いたのに、なぜかベイマックスのぬいぐるみ(笑)

妹ちゃん、すでにズボンが雨でびしょ濡れだったので、こんな可愛いズボンに履き替えてました。

ママさ〜ん、前後ろ逆だよ〜(笑)

そのあとは「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」へ。

ここではパパが本気モード(笑)

それに相反して子供たちはまたもや怖がるという…。

どうやら暗さと悪者が怖かったようです(汗)

気を取り直して、プライオリティ・シーティングで予約していたお店へランチをしに。

「センターストリート・コーヒーハウス」。

お子様セットはミッキーのお皿に!

チーズもミッキー型でかわいい♪

大人たちは意気投合で全員カレープレート♪

大きな鶏肉の入ったまろやかな味わいのバターチキンカレーと、これまた牛肉がゴロッと入った中辛のビーフカレーを一皿で楽しめるプレート♪

どちらもスパイスが効いていてすっごく美味しかったです。

それになんと言ってもベイマックスのライスがかわいすぎる♪

手に持っているハート形のものは『いももち』だそう。

モチモチしててこちらも美味しかったです!


食べ終わり外へ出ると…
なんと雨がやんでいました!

いよいよ衣装にお着替えです♪

ピーターパンとティンカーベルの出来上がり(笑)

みんなで念願の「美女と野獣〝魔法のものがたり〟」へ!

雨上がりのお天気が、野獣のお城に妙にしっくりきていました。

今にも野獣がでてきそう⁈

並んでいる間、子供たちは大はしゃぎ♪

たくさんポーズをとってくれました(笑)

お兄ちゃん、帽子がどうも暑かったようで、これを境に二度と被ってくれませんでした(汗)

それにしてもすごい世界観ですよね〜。

このお城もすごいけど、右側にある山の風景、いったいどうやって設置してるんでしょうか。

で、いよいよ順番が回ってきまして…

すっごい良かったです♪♪

感動!感動!また感動!

もうね、凄すぎて私、泣いちゃいました(笑)

ディズニー作品の中で「美女と野獣」が一番好きなんですが、そんな方もそうでない方も全員が『良かった〜』とおっしゃるであろう、期待を裏切らない素晴らしいアトラクションです!

これは並んででも乗るべき♪

おすすめです!

次はミッキーさんに会いに♪

トゥーンタウンで佇む、我が家のティンカーベル(笑)

「ミッキーの家とミート・ミッキー」にてミッキーちゃんとご対面♪

うちの子たちの衣装に反応してくれたミッキー♪

子供たちも大興奮です!

ミッキーのお家を出ると、絶妙なタイミングでパレードに遭遇!

「ドリーミング・アップ!」です♪ 

よく見えるところに座ることができました!

ミッキーちゃん、大忙し(笑)

子供たち、喜ぶ喜ぶ♪

ミニーちゃんも、ちょーキュート♪

ドナルドとは完全に目が合いました(笑)

それまで座って手を振っていたお兄ちゃんがスクッと立ち上がったのが…

くまのプーさん!!

一瞬で心を掴まれたのでしょうか?(笑)

一生懸命手を振っていました♪


プリンセスはなんと4人も一度に!

なんて贅沢な!
そしてなんて豪華なんでしょう♪

するとお兄ちゃんが変身しているピーターパンが現れました!

コレには大人たち大興奮(笑)

ティンカーベルは残念ながら居なかったんですが、なかなか気付いてもらえず諦めかけたその瞬間…

ギリギリのところでウェンディがこちらに気付いてくれたんです!

ここからは私の頭に浮かんだ想像の世界(笑)

ウェンディ
「わぉ!あそこにピーターパンとティンカーベルが!ねえねえピーターパン、見て見て♪」

ピーターパン
「なんだって?わぉ!ホントだ!なんてキュートなピーターパンとティンカーベルなんだ♪」

ウェンディ
「かわいいティンカーベルさん、ステキな羽根がついているわ♪」

ピーターパン
「ホントだ!ねえねえ、こっちへ飛んでおいでよ〜♪カモ〜ン!」

ピーターパンが手をパタパタさせて、そのあと手招きするジェスチャーをしてくれたので、きっとこんな感じかと(笑)

コレには皆んな感動もんでした♪

パパママが、ばーばの手作り衣装のおかげだと言ってくれて、私もニコニコ。

頑張った甲斐がありました♪

空もすっかり晴れて、我が家のティンカーベルが星のスティックで魔法の粉を振りまくり(笑)

シンデレラ城もキレイ♪

そろそろ眠くなり始めご機嫌斜めになってきたタイミングでアイスタイム♪

その後はママが子供たちを見てくれている間に、私と次女とお婿さんの3人で「ビッグサンダー・マウンテン」へ!

コレも15年ぶりに絶対乗りたかったアトラクションだったので、チョー幸せでした(笑)

スカッとしますよね〜♪

ママたちと合流し、お船に乗りたいというお兄ちゃんのために「カリブの海賊」へ。

しか〜し…
誰も入ったことのなかったこのアトラクション。

まぁまぁの暗闇で、いきなりガイコツが出てくるわ、リアルな怖い顔の海賊たちが出てくるわで、なかなかの迫力もの(汗)

はい、孫ちゃんたち大号泣でした〜。

このお船じゃなかったね〜。
ごめんね〜。

そのあとは朝からエントリーできたショーへ♪

「ミッキーのマジカルミュージックワールド」。

音楽にあわせてミッキーたちが踊るミュージカルショーなんですが、とーっても見応えありました!

私の大好きなベルも出てきて大満足♪

孫ちゃんたちも真剣に見ていましたよ〜。


終わって外に出ると、またまたパレードに遭遇♪

イースターにちなんだこの時期だけのパレード「うさたま大脱走!」です。

めちゃくちゃついてるね!

とってもカラフルで、音楽も楽しく、元気の出るパレード♪

孫ちゃんたちも手をフリフリ笑顔(笑)


次に行ったのは「プーさんのハニーハント」。

大きな本の世界に孫ちゃんたちキョトン。

またまた暗闇があり、半泣き状態(笑)

どうやら暗いのが怖いようです。


喉が渇いた孫ちゃんたちにジュースを。

となりで私はミッキーのカステラケーキを♪

次女に『あと1時間で夕食なのに?』と言われましたが、気にしな〜い!

だってコレ食べたかったんだもん〜(笑)

マドラーまでミッキーちゃん!
かわいい!

孫ちゃんたちもパクリ。

いちごクリームが美味しかったね♪

そのあとは私が孫ちゃんたちを見ている間に、パパ・ママ・次女の3人を「スプラッシュ・マウンテン」へ行かせてあげました♪

パパたちがいつ出てくるかと、ジーッと見つめるふたり。

お兄ちゃんが『トイレ〜』と言ったので、ふたり連れてお手洗いに行っているその間に、パパたち滝から落ちていました(笑)

見れなくて残念!

そうこうしているうちに、プライオリティ・シーティングで予約していた夕食の時間に。

選んだお店は「れすとらん北斎」。

和食のお店です。

こちらもお子様セットはミッキーのお皿♪

ランチョンマット・マスク入れ・ジュースのパッケージまでミッキー!

大人のメニューも絶品でしたよ♪

お食事を終え、外に出るとすっかり夜に。

夜のシンデレラ城にウットリ♪

お土産を買い、ディズニーランドとサヨナラ。

雨も止んで、サイコーにハッピーないちにちでした♪

次はいつ来れるかなぁ。

次回はディズニーシーでの様子を書きたいと思います♪


最後までお読みいただき有難うございました♪

ではまた。        Tomoka (❛ ∇ ❛✿)

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,890件

#休日フォトアルバム

9,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?