見出し画像

その後の恋愛事情②〜バラの園にて〜

婚活アプリで知り合った2個歳下のKくん。

初対面は2時間ほどお茶して帰りました。

そして2回目のご対面は、Kくんが調べてくれたバラ公園へお出掛けすることに♪

その場所は、伊丹にある『荒牧バラ公園』というところで、Kくん自身もはじめて訪れる場所とかで。。

結果から申しますと、、
すっごく楽しかった!!です♡

今回もお写真多め、文章長めでお届けしますね♪


* *** *** *** *** *** *** *** *** *** *


その日の私は、初対面のときより少しワクワクソワソワ。笑

前日疲れて寝ちゃったので、朝からシャワーをし、フェイスマスクでお肌を潤わせ、日焼け止めを念入りに塗り、お化粧も念入りに。笑

かなりお久しぶりのネイルまでして、準備万端♪

車の色を聞くと、ご丁寧に色と車種とナンバーまで教えてくれて、うちの近所のコンビニ駐車場で待ち合わせしました。

早めに着いていてくれたようで、車から降り、笑顔で立って待っててくれました♡

その様子が、彼の人柄を全て表しているようで、なんだか少し笑っちゃった♪

お邪魔しますと車に乗り込み、ナビに従い目的地へ向かいます。

どんな話しをしたんだっけ。笑

忘れちゃった。

運転歴は長いんですかぁ?とか、あ、お母さまの体調のこととか聞いたかな?

良いお天気だったし、土曜日だったこともあり、バラ公園はすごく賑わっていて、駐車場は少し待つほどで。

でも、とても広くて、ホントに満開で、、
想像以上に素晴らしかった!

もう入ったとたん、薔薇の園♡笑

まるでキャンディキャンディに出てくる、アンソニーの庭ですよ(同年代の方はわかってくださるはず)!笑

入ると何人かの方がお手入れ中で。

暑い中ご苦労様です♪

この方たちのおかげで、私たちは楽しませてもらえるんですね〜。

沢山の種類のバラが咲き誇り、それはそれは可愛くて美しくて♡

「かわい〜♡」「かわい〜♡」と、Kくんのことを忘れてずーっと叫んでました。笑

「私、めっちゃ写真撮るのでごめんなさい」と先に謝っておいたら、「全然いいよ♪」とまたまた優しいお言葉♡

Kくんもかなり感動していたみたいで、「すごいね〜♪」と連呼していました。笑

かなり広かったんですけど、それでもひと通り見たくて、とりあえず一周することに。

この公園、驚くことに入園無料なんですよね。

お手入れも大変だろうに。

少しぐらい取ってもいいくらいだよね、なんてKくんと話しながら歩きました。

やばくないですか?

可愛すぎる〜。

ホントにアンソニーの庭やん(知らんけど)♡笑

広場があるのを HP で見て知っていたので、一応ビニールシートを持参してきたのですが、まぁこの日は晴天で夏の日差しで。汗

しかもお昼過ぎだったので、影があまりなくて。。

さすがに一周したところで私が疲れちゃって、仕方なく空いている椅子に座ったのですが、日照りがまぁすごくて。

日傘をさそうとすると、Kくんが傘を持ってくれまして♪

そんなことされたことのない私は、申し訳ないやら照れるやら嬉しいやらで、、。

なんだかソワソワしちゃいました。笑

とにかく日差しが強かったので、相談して早々に退散することに。

ホントは芝生に座ってのんびりしたかったんだけど、あのまま居たら黒コゲになって日射病になってたかも。汗

いやぁ〜、どのバラも圧巻でした♡

来て良かったぁ♪♪♪

Kくん、連れてきてくれてありがとう。

公園の反対側には、バラを育てておられている場所があって。

この木がまた公園に植え替えられのでしょうか。

そのあと車でファミレスに行くことに。

パンケーキをご馳走してもらいました♡

私がたまにまだ咳もしていたので、しんどくない?大丈夫?って、ずっと気遣ってくれて。

なんなんこの人って思うくらい、Kくんはホントに優しくて。。

そのファミレスで色んな話しをしました。

アプリでどんな人と出会った、とか?笑

Kくんは私が3人目に会った人らしくて、ひとりめふたりめは結構クセの強い方だったようで。笑

大変だったみたいで、悪いけど笑っちゃった!

男の人でも変な人いるけど、女の人にも色んな方がいるんですね〜。

特にふたりめはかなりヤバ目の人だったみたいで、結果逃げてきたらしくて。笑

それからちょっと怖くなってたみたいですね。

でもいいねをくれたのはKくんで。笑

そのふたりめのことがあって、実は退会しようとしたんですって。

でもなぜか退会できなかったらしくて。

“1ヶ月後に退会” “3ヶ月後に退会” を選べたらしいんですが、なぜか “1ヶ月後に退会” が反応せず、仕方なく “3ヶ月後に退会” を押したとのこと。

締切が過ぎていたのかな?

理由はわからないのですが、でもその時 “1ヶ月後に退会” していたら、私とは出会えてなかったんですよね〜。

ファミレスでそのことを言うと、顔をハッとさせて「ほんまや!」って。。笑

そんなところもKくんらしい♪

大笑いしました。

それで、私も自分のことを話しておいた方がいいかなと、3ヶ月付き合ったYくんのことを少しだけ話しました。

うんうんって聞いてくれたけど、あまり話さないほうが良かったのかな?とちょっと後悔。。

それに対しては何も言わなかったけれどね。

そのあとまた私の病気の詳しい話をお伝えしたり、あとはブログ(このnote)やインスタもやっているという話から、元々 note は子供たちへの遺書のつもりで始めたという話をして。

その流れから、離婚の原因やそのあとの元ダンナの再婚話で子供たちを修羅場に巻き込んでしまった話など、、。

たぶん私の深い闇の部分については全て語ることが出来たのでは、と思うくらいの話をさせてもらいました。

でもその全てを真剣に聞いてくれて、その全てを親身に受け止めてくれたKくん。

つらかったでしょ、すごい話だね、よく頑張ったねと、優しく労ってくれました。

彼は彼で幼い時から苦労していて、社会人になってからも仕事に真摯に向き合ってきて、努力してきて今の地位があって。

結婚生活はうまくいかなかったけれど、父親としての役目は精一杯していたようで、子供たちとは離婚後会えてないみたいですが、子供たちへの想いは今もあって。

仕事漬けの毎日で、55歳になりこのままではいけないと思い、婚活を始めたみたいで。

何かを変えたいと思っているようで、それが私でいいのか、私が彼の何かを変えられるのかは今はまだわからないけど、そうなれば良いなと思っているのは確かなんですよね。

気がつけば3時間くらい話してました。笑

その日は近くまで送ってもらって、そのあとも LINE をしました。

彼は帰りにお買い物へ寄り、母の日のカーネーションを買っていました。

やっぱり優しい人なんです。


* *** *** *** *** *** *** *** *** *** *


さて、そのあとの LINE のやり取りは、また次の記事にいたします。

そこでちょっと、思いもよらないことを言われるのですが…。

引き続き、温かい目でお見守りくださいませ♡

最後までお読みいただき有難うございました♪

ではまた。        Tomoka (❛ ∇ ❛✿)

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?