iXäo(イサオ)

異世界からエンジニ屋に転生しました。底抜けのバケツです。Iパス勉強中。JPIN6期。※…

iXäo(イサオ)

異世界からエンジニ屋に転生しました。底抜けのバケツです。Iパス勉強中。JPIN6期。※この物語はフィクションです

最近の記事

ITパスポート合格したものの

 ご無沙汰してました。いさおです。今回はIパスに合格した(合格基準点を超える採点結果が出た)のでどうやって準備をして本番を迎えたのか、本番中どうだったのかについてざっくり感想を書いていきます。 採点結果は以下のようになりました。 準備したことといっても、以前にこの記事でやることは書いたのですが、その通りやりました。過去問は3年分しかやっていません。参考書は1冊です。試験日を決めて申し込みをしたら過去問をやりました。みなさんご存知のあのサイトです。そう過去問道場があるあのサ

    • ”園児near”がIパスやるお

       Iパス合格を今後求められるのがわかったので勉強始めました。(JSTQBとDBはスタックされました)  OracleやLPIなどベンダー系ばかりを受けてきてIPAの試験は受けたことがなかったのですが、いかに狭い視野で勉強していたかを思い知りました。「ソフトウェア開発は企業にとっての投資活動である」という言葉の意味がやっとわかりました。  工学系の学部を卒業していなくてもなんちゃって"エンジニア"を名乗れる日本ではその人が”園児near”の可能性も微レ存なので資格を通してそ

      • Javaのチュートリアルを終えて

        通しの感想  本日(2024/03/04)、「Java SE 11 Programmer II (1Z0-816-JPN) 試験」(通称:Java Gold)に合格しました。取る取ると言いながら後回しにしていましたが、ついに伏線を回収しました。 本当に腹を括って(ククッテ)綴った(ツヅッタ)のが昨年書いたnoteになります。 ここでは黒本の問題数の少ない章から手をつけることと進めることに注力するのではなく復習して記憶を管理することを基本として実行していくことになりま

        • 『ゼロからよくわかる!-Arduinoで電子工作入門ガイド-改訂2版』で電子工作0日目【準備編】

          【準備編】ということで、この本を進めるにあたって必要そうなものを各章ごとに列挙していく。抜け漏れ御免。「使うけど、買うところは読者で調べてねと親切に書かれているであろう部分」は「※記載なし」を追記した。 結論、この本の通りに揃えようとするのではなく、入門セットをAmazonで買うのがいい気がする。 Chapter 1 電子工作とArduinoの基礎知識Arduino Uno Rev3 以下のサイトでもおそらくAmazonでもどこでも良い。互換品で満足できる方は互換品

        ITパスポート合格したものの

          章末問題への挑戦権を得た

          はじめに  おはこんはろもーげん(「もーげん」は「おは」と被っているよなと自分で冷静にツッコミながら)、イサオです。ようやく全部の章の問題を解き終えたので一呼吸置くことにしました。ここまでやってきました。なんと2ヶ月で181問を解き終えたのです。しかも復習を挟みながら。ぱちぱち✨最後のストリームAPIの章は28問もあるのでびびってたんですが、フタを開けてみれば、「Optional」とコレクションの操作を簡単にするための「中間操作と終端操作」の話でした。困難は分割せよ。「8

          章末問題への挑戦権を得た

          Java Gold学習進捗(1)

          はじめに  画面の前の皆さん、おはこんはろもーげん、いさおです。今の所順調?に進んでいます。Silverの時と違って自分でこの学習が必要だと思って誰からの指図を受けるでもなく工夫しながらやっているのでめちゃめちゃ楽しいです。誰がその柄(ツカ)を握っているかは大事ですね。 気づいたこと  やっていく中で思ったのはGoldの方が簡単かもしれないということです。Goldの試験はSilverの範囲を当然知った上で成り立っているのでSilverの知識を持っている人はGoldの学

          Java Gold学習進捗(1)

          Java Goldの学習をどう進めるか

          はじめに  画面の前の皆さん、おはこんはろもーげん、イサオです。Java Goldの黒本に手をつけ始めましたが、頭から進めるのではなく、問題数が少ない章から手をつけることにしました。ちなみに黒本の問題数は各章と章末の模擬問題を合わせても(たったの)261問しかありません。Oracleがセミナー(https://www.oracle.com/jp/education/news-172121-ja.html)で公開している問題を合わせても300問ちょっとです。手元にその数をメモ

          Java Goldの学習をどう進めるか

          「資格」も要領なのか

          はじめに  画面の前の皆さん、おはこんはろもーげん、イサオです。Java Goldの資格を取りましたが、次の資格勉強を始める前に、効率的な学習の方法を探そうとまた本を読み始めました。以下読んだ本とその感想を書いていきます。 受験脳の作り方―脳科学で考える効率的学習法  高校生向けに書かれた内容でしたが、シナプス間(神経回路の末端)の情報伝達はデジタルではなくアナログで行われるという話は面白かったです。  さて突然ですが、クイズ。 「過去の記憶を何でもいいので思い出して

          「資格」も要領なのか

          LPICの勉強で役に立った書籍を紹介する

           画面の前の皆さん、おはこんハロモーゲン、イサオです。先日(2023/12/02)無事LPIC-2までの試験に合格したのでその過程で出会った本たちを紹介します。  正直なところ最初はLPICの学習が全然楽しくなくて辞めようと思っていた時期もあったのですが、そんな中で試験範囲を面白くさせてくれた本があります。 UNIXという考え方―その設計思想と哲学  この本を読んでLinuxのコマンドの範囲だけでも勉強してみようという気になりました。  Unixに興味を持ったので読ん

          LPICの勉強で役に立った書籍を紹介する