見出し画像

一度手にしてしまうとナシには戻れない便利アイテムの話。

ども。
製作担当の中西です。

今回は製品紹介、
いってみましょ!

なんじゃかんじゃ手前味噌ではあるとは前置きしつつも、
自分の商品が悪いものであるなんて言う人はいないと思います。
そんなわけで今回は私が個人的に一番使用頻度の高い商品について紹介してみましょう。

画像1


デイリーユースの観点で言えば、
こちらのMAINTENANCE CLOTHES 楽器拭き用メンテナンスクロス
この製品が圧倒的使用頻度を誇っていますね。

よほどのことがない限り、
もしくは意図的にそうしない限り、
楽器を触らない日なんてありません。

一日の演奏が終わった時、
少し汚れが目に付いた時、
この小さく刻んだ商品が本当に便利!手軽!抜群!

え?じゃそこら辺の布切っておけばいいじゃんって??

いや違うんだなぁコレが。

正直に言うと開発当初は私もそう思っていた節はあります。
しかし製作を進めるにあたって
どんな布がいいのか、
どのぐらいのサイズ感がいいのか、
どのぐらいの厚みがいいのか、
どんな色がいいのか、
そうしてベストを導き出していった経緯があります。

最終的に完成した商品が手元にある今思うのが、

コレしか勝たん。

いや分かりますよ?
それでも布切っときゃいいじゃんってことでしょ??

でもコレしか勝たん。

ミュージシャンではなくとも
カメラやパソコンなどの精密機器、
刃物や収集コレクションまで、
日々触るツールのようなものをお持ちの方はぜひ実際に日常に置いてみてください。

画像2

お手頃価格を通り越して、
商売やる気ないんじゃないか価格です(笑)

さして強い主張がある商品ではありませんが、
きっと無しの生活には戻れなくなりますよ。

ではまた。

Lotustorks instagram
https://www.instagram.com/lotustorks_2019/
Lotustorks Twitter
https://twitter.com/Lotustorks
Lotustorks
https://www.lotustorks.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?