見出し画像

優先順位を決める

こんにちはLotus positionです。

この激熱の日々の中で、ちょっと体調を崩してしまっている方や、集中力が低下してしまっている方も多いかと思います。

そんな時に無理をしてしまい、大きく体調を崩したり思わぬ怪我をしてしまったり、、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

家庭や仕事の都合で、自分のペースを守る事が出来ない!と言われそうですが、「自分の身体を守るための優先順位」というものを作ってみてはいかがでしょうか?

元気な時って意外と大丈夫だと思うんですが、疲れている時って「メリハリ」が無くなると、自分を休ませるタイミングが見つけられずにドドドっと崩れてしまうと思っています。

ぶっ倒れてしまったり、怪我をしてしまったり。

大事になってからでは、そこから元に戻るのは結構大変です。

その前に、

自分を守るためのマイヘルスケアルール的なものを作ってしまって、自分の身体のリズムを守ることをしてみてはいかがでしょうか?

私の場合は、

激烈に疲れている時やあまりにも暑い時にはハードな食事を避けたり、お酒は飲まないようにしたりしています。

内臓疲労してしまうと、抵抗力が下がってしまいますし、消化吸収の機能が落ちてしまいますので、余計に疲労感に拍車がかかってしまいます。

まずは自分の身体のリズムを把握する事から。

そして、自分のなりの優先順位をつけて、自分の身体を守りましょう。


サポート頂く事で、今後開催するセミナーなどの参加費を抑得ることが可能になりますので、より多くの方に必要な食事や身体への知識をお伝えすることが出来ます。