見出し画像

短く刻む

おはようございます!

最近、娘の寝るリズムに合わせて夕食が18時になり、コロナ前の生活では考えられないことに驚いているShunです。

本日は、「集中力

なかなか長時間の集中が続かない私が、
以前調べて日々意識していることについてです。

・長い間集中できない
・直ぐに気が散ってしまう
・そもそも集中力ってどれくらい続くのか知りたい

こんなヒトに是非読んで頂きたい内容です。

飽くまで化学的根拠はありませんが、
私が本やネットで調べた上で日々
実践している内容です。

◆集中力できる時間は?

・高い集中力をキープできる時間: 15-30分
・持続最大時間: 90分

飽くまで個人差はあると思いますが、
ヒトが高い集中力を発揮できるのは最大で30分。
そして集中は90分以上は続かないと言われています。

私の場合はこんな感じ。

高い集中力: 20分前後
最大: 60分

◆実践できる4つのこと

私が集中して、効率良く仕事や勉強をするために
意識してやっているの以下の4点です。

30分に一回休憩をする

上で説明した通り、高い集中力は最大30分です。

その為、30分に一度5分程度の休憩をしています。
(その前に集中が切れたらその時点で休憩します)

えっ?短くない?
って思った方いらっしゃると思います!

私もそう思います。

でもダラダラ続けても効率が落ちてしまうため、
結果休憩を取った方が実際に掛かる時間は少ないと
判断して小まめに休憩を挟んでいます。

休憩と言っても、椅子から立ち上がって、

ちょっと歩いたりする程度。

ただそれだけでも何となく頭はリセット
された感じがして、次に取り組むときも
すんなり再開することができます。

短い時間で高い集中力を何度も発揮しましょう。

耳栓をする

音楽や音は気になってしまいます。

また、我が家は子供もいるので笑い声や鳴き声が
聞こえてくるとどうしても気になってしまいます。

短期間集中するためと割り切って、
在宅でも耳栓をしています。

最初は慣れなかったのですが、
1週間もすれば慣れてきて、
音が少ない世界の方が断然集中
できることを実感しています。

飲み物を必ず置いておく

これは全ての人には当てはまらないかもしれません。

ただ、「のどか湧いたな」って何となく思うこと、
結構ありませんか?

これって意外と思考が中断されてしまう
ちょっとしたできごとの典型かなと思います。

私はオフィスで働いている時から結構多かったので、
手元にコーヒーや水などの飲み物を必ず置いています。

スマホは手の届かないところに

ちょっと時間を見るつもりでみたケータイ

気付いたらSNSを開いて見ていること、
皆さんもありますよね??

これはきっと実践している方も多いと思いますが、
本当に集中して取り組みたいときには、

立ち上がらないと届かないところに
ケータイをおきましょう!

視界に入ってしまうと気になってしまうものです。

◆まとめ

いかがでしたか?
皆さん既に実践している事も有ったと思います!

大切なことは、

・小まめに休憩を挟み、短時間の濃度の高い時間を繰り返す
・集中できる環境を整える

何か一つでも実践していないことがもしあれば、

今日から取り入れてみてください!


最後までお読み頂きありがとうございました!

Shun


◆環境作り





最後まで読んで頂きありがとうございます!! 少しでも読んで頂いた内容が何かの足しになれば嬉しいです。これからも宜しくお願いします!