マガジンのカバー画像

たまたび〜Soul journey〜

201
魂の友と書いて、たまとも。 魂の旅と書いて、たまたび。 感動、閃き、導き、試練、そして笑い。 国内外を問わずインスピレーションで選んだ場所への旅と、Lokoのセッションで起きたこ…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

たまたび(魂旅)富士山⑧静岡から&白糸の滝

たまたび(魂旅)富士山⑧静岡から&白糸の滝

前回の『たま旅青森の報告』が⑦までいってしまい、

今回は短くまとめようと思ったのに!

結構はしょったのに!

まさかの青森を超えて⑧!

短くまとめるってむずかしいですね。笑

ではラスト記事!

静岡『白糸の滝』に向かう道中も、

ずーっと美しい姿を魅せてくれる富士山。

最高の景色を楽しみながら白糸の滝に到着。

えっ

えっ

えっーーーーーー!!!

美しすぎる〜〜〜!!!!!!

もっとみる
たまたび(魂旅)富士山⑦河口浅間神社から

たまたび(魂旅)富士山⑦河口浅間神社から

河口浅間神社わきの坂をゆっくり上って行くと"母の白滝"に出会えるのですが、神社がめっちゃよかった!!!

あとでお参りに行こう!!!

まずは天空の鳥居に到着。

紅葉とも素敵に映える🍁

『母の白滝』

帰りには雲の帽子をかぶってる富士山。

見るたびに変わるからずっと見てられる。

河口浅間神社へ

立派🙏

土がフカフカであたたかく木の迫力もすごい!

感謝が湧きあがってくる。

富士山

もっとみる
たまたび(魂旅)富士山⑥奇跡

たまたび(魂旅)富士山⑥奇跡

晴れてきたーーーー!!!!

見えたーーーーー!!!!

大興奮でチェックアウトしようとしていた荷物を置いて、

河口湖のベストスポットへ向かう。

そうこうしている内にどんどん出てくる!

タラーーーーン!!!

しかも風が強いと見れない逆さ富士まで🙏

大感動🙏🙏🙏🙏🙏

たっぷり堪能してから、

富士山をバックに2人で写真を撮ろうとすると、

逆行で富士山が消えてしまいうまく撮れ

もっとみる
たまたび(魂旅)富士山⑤山梨から

たまたび(魂旅)富士山⑤山梨から

最終日、朝5:30に起床して河口湖の方へ日の出を見るためにスタンバイ。。。

濃霧で。。。

富士山が。。。

まったく見えない。。。

真っ白。。。

日が出たら見えてくるんだろうか??







日の出の時間が過ぎても、、、

えっまさかの!

富士山が見えない😱

そんなことあるのーーー😱😱

2人とも予想もしていなかった。

雲がかかって〜とかはあったとしても

まったく見

もっとみる
たまたび(魂旅)富士山④長野から山梨へ

たまたび(魂旅)富士山④長野から山梨へ

長野の大自然は素晴らしいが、エネルギー的には少しきびしさがある。

きびしい試練を乗り越え、

辿り着いたのが白駒の池。

白駒の池に向かうまでの苔の森がとっても美しかった。

ここに辿り着くまでの道は、

メルヘン街道?的な名前だったが

私たち的には死にかけ街道。

エネルギー的に閉鎖感がすごく、大自然なのに合わないところもあるという学び。

これから山梨に向かうのに、通常ならこの道を戻れば宿

もっとみる
たまたび(魂旅)富士山③長野の夜

たまたび(魂旅)富士山③長野の夜

たまたび1日目の夜、

色んなことが起こりまくり、

全部は書けないけど一部だけ。

癒しの滝に行ったこともあってか、

お互い認識していなかった魂の傷が浮かびあがり、

お互いでお互いを癒しあった。

たまたび中は、お互いが魂120%の状態が普通となるので、潜在意識にアクセスしやすくなる。

日常もこの状態で生きられるよう目指している。

(特にたまひろ。笑)

私は、右の肩の一部が、

キーー

もっとみる
たまたび(魂旅)富士山②長野から

たまたび(魂旅)富士山②長野から

長野の山はとにかくかっこよくて美しい。

はじめて山に在り方を教わったのも長野だった。

私にしてはめずらしく長野に来るのはもう4回目。
(同じとこに行くことはめずらしいという意味で。)

たまひろと2人だけで来たのは意外にはじめてのことだった。

ビーナスラインの絶景ドライブルート。

もうぜんっぜん!こんなもんじゃないんです。

写真には撮れなかったけど、

道が黄金に輝いていて夢のようでした

もっとみる
たまたび(魂旅)富士山①飛行機から

たまたび(魂旅)富士山①飛行機から

地球のチャクラとも言われている富士山。。。

なんだかメジャー(表)感満載で興味をもったことがなかったんだけど、

2019年12月、たまたび茨城に向かう飛行機から見た景色に大感動。

やっぱり富士山ってすごいんだ。

エネルギーを感じてはじめて思った。

そして、今年、山神様とのご縁が深まっていく中、たまたびの候補に富士山があがりはじめる。

そしていよいよ!

前回たまたび青森の帰りにたまひろ

もっとみる
ここはどこ?森の神『ニドムカムイ』が誘う世界

ここはどこ?森の神『ニドムカムイ』が誘う世界

たまたび青森、2日目の朝。

さぁ、今日はどこに行こうか。。。。
とカーテンを開けると、昨日に引き続き大きな虹がかかっていた。

どうやって決まったっけな?
確かギリギリまで行き先が決まっていなかった、たまたび(魂旅)2日目の朝、
たまひろが
「森の神様に会いに行きましょう!」
と決めてくれて向かったのが、
樹齢約400年 、日本一のブナの巨木
『ニドムカムイ』
『ニドムカムイ』はアイヌ語で
『豊

もっとみる