見出し画像

Mighty Hotdog, 息子と街歩き in Queen Street, NZ


Today's brekky

椎茸、しめじ、エノキ、舞茸をバター醤油で炒めたパスタのはずが……もうこれ焼きそばにしかみえない。
『一人暮らしの男飯』的な色合い。
何か違う。
TikTokで料理見てるんじゃなかったのか言われたら……ほら、Yakionigiriがあるじゃん、あれはよく出来たと思う!
これはこれでおいしかったけどさ。

Mighty Hotdog Mozzarella Cheese 7.00ドル

High Streetで野暮用をちょい済ませて、息子と私はChanceryの『Krispy Kreme Doughnuts』?
いつものStrawberry Sprinkles Doughnut(3.80ドル)?
じゃないらしい?
息子がどんどんとその先に進んでたどり着いた先は『Mighty Hotdog』、あらそ。
あのチーズが伸びるやつか、まだ食べたことなかった。
と、いうことで"チーズハットクデビュー"!
頼んだのは伸びの良さそうなMozzarella Cheese(7.00ドル)。
息子が早速やってくれたよ、びょーーーーーんっ♡
これだ、巷で話題だった伸びるチーズの。←だいぶ遅いけどね
Sparrowsがどれだけ睨みつけてもこれあげちゃうとBlack-tailed gullまで来ちゃうからダメ。

(左上)Queen STを歩く |(右上)何で【Q】だけがない!?
(左下)男のお洒落を知る二歳児 |(右下)漢字は読まずに……

Lower Queen Street to Upper Queen Streetまで三往復はしたかな?
E-scooterを使ったりもしてるから運動には足りてないかもだけど、気持ち的には楽しかったからよし。
Mentalも大事教の人。

(左上)晴れた日の公園は最高!| (右上)やっとみつけたと思ったら
(左下)元同僚に会う | (右下)いいバッグを見つけてしまった!!

息子のJacketでWaterproofをずっと探してて『H&M』ならと思って入ったらBlueのはカッコイイけど汚れが目立つし、Greenのは柄が幼稚、どっちも"Water repellent"なら『the warehouse』でRain Jacketを買うわ。
それか素直にSki wear?
ニュージーランドの冬って雨が多いからそのところどうするかもJacketを選ぶ基準のうち。
んで、Sheetが欲しかったのに【Q】だけないとかないわ。
今になっていいバッグみつけたり。
元同僚がまた息子にって今日はソーセージを持たせてくれたり。
そんな私と息子との街歩き。

Sky tower

Apartmentに帰ったら──
「あの……食事……箱の、火曜日に…あれ、みんな受け取ったのかい?私は受け取ってないんだが。」
だって、おじいちゃんがEntranceで!
私はこのApartmentの何?
うーん、私のUnitまで来てもらって適当に食事を分けて差しあげましたわ。

──完全にこのApartmentの主になってるよね私?

このあと"弁護士紹介してくれ"とかも来たけど、教えたけど、え、ん?
何でみんな私の連絡先知ってんの?←気づくの遅っ
皆さん事務所を通してくださーーーい。



この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,788件

#この経験に学べ

53,839件

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!