見出し画像

コロナ禍によって加速されたキャリア相談の内容変化とは?

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです

最近の私の周りのキャリアコンサルタントの特徴です。
キャリアコンサルタントだけでなく社会保険労務士やファイナンシャルプランナー、中小企業診断士などのダブルライセンスの方が増えています。

私がキャリアコンサルタント資格を取得した時には、産業カウンセラー資格とのダブルライセンスの方が多く、キャリア相談=仕事上の悩みなどの心理的なカウンセリングという方が多かったように思います。

確かに仕事上での人間関係やストレスで悩んだ場合は、心理的なカウンセリングとの併用が重要です。

しかし、最近の傾向としてのキャリア相談の内容は、
 ※より自分らしく生きていくには?
 ※将来のために、今、どんな準備をしていけば良いのか?
 ※起業を考えている
などの将来を考える内容が徐々に増えていっているように感じています。

リモートワークで仕事をするようになってきたため、人間関係の悩みも少しタイプが変わってきたり、不確実な時代だからこそ将来を考えたいという内容にシフトしているように感じます。

そんな状況に対応するためなのか、ダブルやトリプルライセンスの多様な資格を持ったキャリアコンサルタントが出てきたからか、キャリア相談の内容が随分変化してきているように感じています。

社会保険労務士も取得しているキャリアコンサルタントは、労務管理ということのスペシャリストのため、組織での働き方などに強いという特徴があります。

また、ファイナンシャルプランナーとのダブルライセンスの方は、今まではあまり触れられていなかったキャリアと生涯年収や将来の蓄えなどのお金についての分野に強いという特徴があります。

人間関係や仕事上でのストレス、就職・転職などの相談だけでなく、
将来のなりたい自分を考えることにもキャリア相談をしてみてください。

キャリアに関するあらゆることに対応できるキャリアコンサルタントも増えています。

キャリア相談=仕事上の悩み、就職・転職相談ではなく、将来の自分のキャリアを考える時間にしていきませんか?

客観的な視点を伝えてもらったり、誰かに背中を押してもらえたり、
自分を応援してくれる誰かを見つけることでなりたい自分への加速度がアップが可能です。

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ


特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
5月限定2名様のみ
https://lab-career.com/consultation/


就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
 ↓ ↓ ↓
https://lab-career.com/job-hunting/
★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?