見出し画像

メラビアンの法則を正しく面接で活用するには?

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

就活セミナーに行くと必ず出てくるメラビアンの法則。
しかし、間違った意味で覚えてませんか?

メラビアンの法則は、第一印象が大事という例えで使われていますが、実は間違いです。

メラビアンの法則の正しい解釈は、
話をしている内容と見た目が違っている場合
真意を理解する場合には、
 視覚情報が55%
 聴覚情報が38%
 言語情報が7%
で判断するという意味です。

例えば、言葉では「なんでそんなことするの!」って言いながらも顔が笑っていると、そんなには怒っていないんだなぁって思いますよね。

また逆に、「大丈夫!大丈夫!怒っていないよ!」って言いながらもしかめっ面をしていれば、本当は怒っているんだなぁっ。

という風に、話している言葉と態度・表情に違和感を感じた場合の判断基準の割合です。


間違って理解していませんでしたか?
実は、私もつい最近知りました。

前々から、このメラビアンの法則を単に第一印象という意味で使うことに違和感を感じていたので、納得です。

ということで、キャリアコンサルタントMICHIKOスタイルのメラビアンの法則の活用法をお伝えします。

活用するのは、面接や商談の時です。
視覚情報で判断するのであれば、特に面接の時などには
相手が求める人物像や印象に近い状態に自分を持っていけば良いのではないでしょうか?

誠実さをアピールしたいのであれば、誠実さをアピールする話の内容とご自身の印象を誠実な人柄がイメージできる状態にしていくというような活用方法です。

面接の時に「こんな内容をアピールすれば受けが良さそう!」って話をする場合があります。
しかし聞いている人からすれば、
話している内容とご自身の印象が違うなぁ、心から思っていなさそう!って感じることってあります。

そんな場合に活用することをお勧めします。
「自分のイメージにあった話の内容に変更する。」
または、
「話したい内容の人間になるように日頃から気をつける」
などに活用してみてください。

きっと、自分が伝えたいイメージが相手は誤解なく伝わりますよ。

面接でのメラビアンの法則の正しい活用方法をお伝えしました。
一度、試して見てくださいね。

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ


就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
 ↓ ↓ ↓
就活応援キャリア塾


キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
https://lab-career.com/consultation/

★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?