マガジンのカバー画像

整体師 IKKAN TOYOHASHI の すべての記事

32
整体師であるIKKANが施術者としての考え、施術について、健康法など自由に書いています。
運営しているクリエイター

#生活習慣

整体師の私が健康づくり・病気予防・シェディング対策など日常取り入れているものを見直してみたVol.2

整体師の私が健康づくり・病気予防・シェディング対策など日常取り入れているものを見直してみたVol.2

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
早いもので、2023年も一カ月が終わり2月に突入です!
気持ちを新たに明るく前向きにいきましょう(^^♪

さて、前回の続きです。
前回の記事をお読みでない方は下記のリンクよりどうぞ

新年にあたり、整体師歴22年で健康づくりをアドバイスしている私自身が何をしているか整理してみています。
まあ、私自身の方針は完璧は求めず、「ええ塩梅」にする事で

もっとみる
整体師の私が健康づくり・病気予防・シェディング対策など日常取り入れているものを見直してみたVol.1

整体師の私が健康づくり・病気予防・シェディング対策など日常取り入れているものを見直してみたVol.1

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
いつも語彙力なく、つたない文なのに読みにきて頂き感謝です。

さて、今回は、長~いタイトルになっている私自身がしている病気や不調を遠ざけ元気で不安なく生きるためにしている事を書いていきたいと思います。

少しでも皆さんの参考になれば幸いです(^^♪
考え方としては、何でも完璧は目指さず、「ええ塩梅」を良しとしています。
完璧を目指すとストレスに

もっとみる
整体を受けても直ぐに戻っちゃう理由!?

整体を受けても直ぐに戻っちゃう理由!?

整体やマッサージ、その他の療法を受けている多くの方にある「ある・ある」だと思います。

整体やマッサージなどを受けた時は楽になるんだけど…
また直ぐに辛くなる・痛くなる・凝るなど、元の状態になっちゃう人って多いですよね。

様々理由があるとは思いますが、考えていきたいと思います。

いつものように科学的なデータやエビデンスなどは有りません(笑)
長年、整体師として施術をしてきて、多くの人の身体を診

もっとみる