You

資本主義のラットレースを抜け出したいアラサーリーマン。

You

資本主義のラットレースを抜け出したいアラサーリーマン。

最近の記事

  • 固定された記事

【面接対策】GAFAMなどの有名外資系企業の選考を突破する技術【レジュメ作成】

こんにちは、Youと申します。 私のnoteをご覧いただきありがとうございます。 このnoteはGAFAMを筆頭にした外資系企業の選考を突破できるよう、私の実体験を通じて学んだエッセンスを凝縮した内容になっております。 このnoteに記載したことを100%やりきっていただければ、皆様が外資系企業の選考を突破できる可能性をかなり高めることが出来るはずです。 話しは少し逸れますが、外資系企業の代表格であるGAFAM各社(営業職)の平均年収は以下の通りとなっております。

有料
2,980
    • 【年収UP】外資系キャリアで爆速で昇格するためにやったこと【キャリアアップ】

      はじめまして、外資系IT企業で事業企画として働いているyouと申します。 私はつい先日、異動後に1年を待たずして一つ上の職位に昇格することが出来ました。通常、昇格には2年の在籍期間が必要とのことでしたが、後述するポイントを意識して実践することで、この2年のサイクルに縛られることなく、昇格をつかみ取ることが出来ました。 参考までに、異動した時の話はこちらです。 ※自分は年始にワンランク上の職位でトランスファーを行いました。 この記事では、私が短期間で昇格コースにのるために

      • 副業を成功させる方法の一つは本業を頑張ることだと思う

        近年、副業が大きな注目を集め、サラリーマンだけで生活することに疑問を抱く人が増えています。これは、サラリーマンの給与に対する税金の負担や個人事業主・法人の税制との違いが広まったこと、またSNS上で年収の低い人々が副業で大きな収入を得て高収入サラリーマンを逆転する話題がバズったことなどに起因していると考えられます。 しかしながら、副業も本業も、提供できる価値に対する対価を得るという点では同じです。副業においても、どのような価値やコンテンツを提供できるかが重要なポイントとなりま

        • 誰かを目標にしている人は何かを目標にしている人よりも成長が遅くなる話

          私たちは常に、何らかの形で他人と自分を比較しています。特に、自分たちが尊敬する人々には強く引き寄せられ、彼らの行動や成果を追い求めようとします。しかし、成長と自己実現を追求する上で、他人を目指すことは本当に最善の道なのでしょうか? 「誰しも憧れの人はいるが、憧れの対象を人にしてはいけない」という考えがあります。これはなぜでしょうか? 人を目指すことの落とし穴は、「真似事」になりがちであることです。ある人が成功したからと言って、その人が歩んだ道をそのまま辿れば自分も成功でき

        • 固定された記事

        【面接対策】GAFAMなどの有名外資系企業の選考を突破する…

        • 【年収UP】外資系キャリアで爆速で昇格するためにやったこと【キャリアアップ】

        • 副業を成功させる方法の一つは本業を頑張ることだと思う

        • 誰かを目標にしている人は何かを目標にしている人よりも成長が遅くなる話

          逃げの転職を1度でもしてしまった人が自覚しておくべきこと

          お久しぶりです、Youです。 最近、書きたいことはたくさんあるのに、すごくバタバタしてました。 これからは、短い記事でも週に何度か更新していければと思います。 さて、本日のテーマは「逃げの転職を一度でもしてしまった人が自覚しておくべきこと」です。 あなたが成長するためには、定期的に壁にぶつかる必要があります。これは避けられない事実であり、挑戦と成長の一部であると理解することが重要です。しかし、壁にぶつかるたびに転職を考えてしまうと、あなたは最初のキャッチアップだけが得

          逃げの転職を1度でもしてしまった人が自覚しておくべきこと

          結果を出し続けるために最も大事なこと

          どうも、Youです。 本日は結果を出し続けるために最も大事だと私が考えていることについてお伝えします。 結果を出すことが出来る人は一定数いても、結果を出し続けることが出来る人はそう多くないと思います。 まず、結果を出す方法については、以下の記事を参考までにご確認ください。 詰まるところ、努力すれば何とかなるという話をしています。 努力して結果を出し続けていると、自分に対しても自信が持てるようになり、さらに上のことに挑戦してまた結果を出していく、という正のスパイラルを

          結果を出し続けるために最も大事なこと

          コンサル時代に学んだ仕事におけるバリューの出し方

          どうも、youです。 今日はコンサル時代に学んだバリューの出し方について書いていきます。 なぜこのテーマを選んだのかというと、以下の通りバリューを発揮せざるを得ない環境に飛び込んだからです。 久々にハイプレッシャーを感じており、夜中の歯ぎしりがひどくなってしまったのか、毎朝奥歯と顎が痛いです。 さて、そんなこんなでコンサル時代に学んだバリューを出すための方法に基づいて毎日頑張って働いています。 ただ、やはりコンサル時代と比べると詰めが甘くなっている部分も多く、昔を思

          コンサル時代に学んだ仕事におけるバリューの出し方

          優秀な人を集めて新しいことをするチームを作ったつもりが、ただの何でも屋になってしまった話

          どうも、Youです。 以下の記事にある通り、私は最近セールスから事業企画の部門にトランスファーしました。 幸いにも、私がjoinさせていただくことになったteamは、部門の中でも特に優秀な方々が配属されていました。 そして、ミッションも通常の事業企画とは異なり、今の事業をさらに効率的・効果的に運用するためのメカニズム・ストラテジーを構築することに特化しています。 配属されてすぐのころは、ワクワクが止まらずだったのですが、今は少し危機感を持っています。 それが、今回の

          優秀な人を集めて新しいことをするチームを作ったつもりが、ただの何でも屋になってしまった話

          地頭が良くないのに結果を出す人に共通すること

          社会的に成功していたり、すごい結果を出していたりするのに、話してみると「思ったより賢くないんだな、この人」ってなったことはないですか。 私は何回か思い当ります。そして、なんなら多分私自身もこう思われたことあるだろうなと思ってます。 まだまだ大した成果を挙げてないですが、世の中的に見たらちょっとは成功している側かな、と(思いたい)。 そこまで地頭が良いわけではなさそうなのに、なんなら自分の方が頭は良さそうなのに、なんでコイツの方が成功してるんだろうという疑問を抱いたことが

          地頭が良くないのに結果を出す人に共通すること

          「転職回数が多くてもしっかりした理由があればいい」の【しっかりした理由】って何?

          どうも、Youです。 転職回数が多い人が気にするポイントの一つに「転職回数が多いと選考に不利になるのか」というのがあると思います。 この質問に対する答えとしては、「しっかりした理由があればよい」と答えている人事担当者が多いです。 大手転職サイトでもそういった記述があります。 実際、私自身も複数の転職エージェントと定期的にキャリア面談を行っているのですが、やはり転職回数についてはしっかりした理由があればネガティブな評価にはならないという回答が多いです。 私自身も「なる

          「転職回数が多くてもしっかりした理由があればいい」の【しっかりした理由】って何?

          【外資IT】外資系のトップセールスから教わった年間Target必達の三つの営業スキル

          どうも、Youです。 以前、以下の記事で入社1年目にSales Targetを達成できなかった旨をお伝えしました。 このままではマズイと思い、1年目が終わるタイミングで猛烈な反省と振り返りを行い、2年目は必ずTargetを達成するために必死であれこれやりました。 その結果、無事に2年目はSales Targetを達成できたのですが、その時の学びを皆様にも還元できればと思い、このnoteを作成しました。 このnoteに記載している三つのスキルを磨いていただければ、営業の

          【外資IT】外資系のトップセールスから教わった年間Target必達の三つの営業スキル

          【外資IT】外資系にSalesとして入社した1年目にTargetを達成できなかった話

          どうも、Youです。 本日は表題の件について書いていこうと思います。 GAFAMにセールス職として入社した1年目、私はTarget未達の状態で終わってしまいました。 (ちなみに、2年目はなんとかTargetを達成して終わりました。) 外資系でTargetを達成できなかった時のリスクを考えると、なかなか転職に踏み切れない、そう考える人も多いかもと思いこの記事を書くことにしました。 入社1年目で何をしていたのか、どうしてTargetを達成できなかったのか、外資系という実力

          【外資IT】外資系にSalesとして入社した1年目にTargetを達成できなかった話

          【外資IT】internal transfer(部署異動)してみた

          実は2022年12月でセールス系のポジションから事業企画系のポジションにトランスファーすることになりました。 こちらの記事で外資系企業でトランスファーする際の概要は記載したので、今回は実際の手順を体験談形式でより詳しく書いていこうと思います。 トランスファーの実際の手順は以下の目次の通りです。 応募前正直、この準備期間でトランスファーの合否のほとんどが決まるといっても過言ではない気がします。 Internal transferのページで募集中のポジションを検索 ずっ

          【外資IT】internal transfer(部署異動)してみた

          【外資IT】internal transfer(部署異動)について

          私事ではありますが、先日初めての部署異動を経験しました。 外資系企業ではどういった流れで部署異動をするのか、体験談をベースにお伝えさせていただければと思います。 部署異動を考えたきっかけ一言でいうと自分の将来のキャリアにワクワクしなくなったからです。笑 外資系企業の部署異動について外資系企業の部署異動について、いくつかの観点で日系企業との比較で少し説明してみようと思います。 ジョブローテーション 会社に精通したジェネラリストを育てる目的で、ほとんどの日系大手企業には

          【外資IT】internal transfer(部署異動)について