リビングコーポレーション
「古い」というと何年前くらいを想像するだろうか。5年前?100年前?応仁の乱だと550年前くらい?このトップの写真は、大阪の都心にある古代難波宮の跡地で、だいた…
経済的に利益を出すことと、環境や社会にとって良い活動をすることは、別々の方向に進んでいるように見える。どちらを優先すべきなのか?経済的な利益を犠牲にしてまで環境…
先日、社内で「東京一極集中はこれからも続くので」という議論を聞いた。経済に明るい人でもごく自然にそう思うのだろう。それ以外の地方は、というと、少なくとも不動産の…
今回のnoteは不動産のデータの話から離れて、当社の「デザイン企業」としての側面について紹介したいと思います。 今回ご紹介するのは竣工した東京都内の「quador高円寺」…
「1月から3月は家賃が高い」という説がある。これについて調べてみようというのが今回のシリーズの趣旨だった。前回と同じように、物価調査の結果から、「民営家賃」の価格…
インターネット上で情報を調べてみると、「1月から3月は家賃が高い」そうだ。信頼できそうなデータとして「消費者物価調査」の中に「民営家賃」という項目がある(No.47)。…