見出し画像

【性格】継続力がない、努力出来ない方へ

こんにちは。こんばんは。ぱせりです。

今回はいつもと趣向を変えまして、
私の悩み事を様々な人に相談して
解決した話となります。

自己紹介でも簡単に触れましたが、
私はADHDと診断されており、
イメージしやすい言葉でいうと注意欠乏症です。

忘れ物、無くし物を一般の人の数倍というレベルでしてしまったり、学生の時は授業中ずっと座ってることが出来なかったような子でした。

そういったこともあり、努力は大の苦手。
努力が出来ないと様々な問題が生じることは
想像固くないと思います。

勉強、スポーツ、趣味、様々なことが
うまく出来ません。

そんな私が勉強を努力して国公立に入学したか、
社会人になってからも学ぼうと意欲的に取り組めるようになったかを書きたいと思います。

【どんな人におすすめ?🥺】

  • 落ち着きがない

  • 努力することが苦手

  • 決めたことを実行できない

  • どうしても達成したいことがある

  • 宿題をやらない、やれないお子さん

【記事の流れ】

  1. 悩み内容

  2. 自己コーチング

  3. 結果

  4. 今回のコーチングのメリット、デメリット

  5. まとめ

※2以降を有料記事としていますので、
近い悩みをお持ちの方はよければ読んでみて
是非、疑似体験や自己分析に役立ててください!

では、私の悩みと良化方法についてぜひ見てください!!

1.悩み内容

私は子どもの時から努力が出来ないことが悩みでした。

兄弟は学校でも真面目と言われるほど、
しっかり者でした。

それに比べて、私は落ち着きがなく、
努力も出来ず、学校の宿題さえ出来ませんでした。

当たり前のことが出来ないコンプレックス、
怒られることへの慣れや目標に対して結果を出せない日々が続きました。

小学生くらいまではいいのですが、
中学生、高校生となるにつれ、
勉強の難易度も上がりますし、
努力が必要な場面が年々増えていきました。

そこでどうにかしなければならないと考え、
努力ができる人に質問して問題解決に取り組みました。

2.自己コーチング

[理由の探索]
自分がなぜ、努力を出来ないのか、落ち着きが持てないのかを分析しました。

ここから先は

1,290字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?