月末の営業

月末の大事な日後輩はあまり緊張感が感じられない、と感じるのは私だけだったのかなとか思ったりしながら同行したんですがやはり見られてないとやらないのかなと思いました。
2年後3年後本当にお金が困ったらやるんだろうなと思います今の最低労働賃金であとなぜかわけのわからないみなし残業時間が54時間入ってることにより家賃をかなり安くするとあまり労働意欲がわかんない気もします。
特に訪問販売業界で言うのは自分で商談を行うことはあまりなく担当の上司がしています特に今は調子が悪いので調子が集中的に言ってるのであまり給料的に意味は感じられないような気がします。
ただ日本では年収300万円も1000万もあまり変わらないような気がします。
というのはサラリーマンだから変わらないだって自営業では変わってくるしサラリーマンの場合はあり今年の確定申告を見てわかったのは青色申告は最低すべきで税理士に申告して言うの時間を使うことをやりましょう。
特に YouTuber ブログ tiktok Instagram ノートお金は自分自身の課題として行いたいと思います皆さん税引後の給料を稼ぎましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?