見出し画像

剣道、知っていますか?⑥

月島光つきしまひかりのLet's簡単剣道】


 こんにちは🌞

総武学園そうぶがくえん高校剣道部1年の月島光つきしまひかりです😊

皆様ご無沙汰しています🙇‍♀️

いつも本編をお読みいただきまして、本当にありがとうございます📖✨


さて、今日の「テーマ」は

『剣道を始めるには?』

漠然とした内容になりますが、初心者からのお話を出来たら良いなって思ってます💡


物事にはすべてにおいて始まりがありますよね?

剣道はサッカーや野球、バスケットボールと言った球技に比べると、どことなく敷居は高いのかなって?思います。

ここ最近は剣道を始める子供もも少なくなっていると聞きます😢

幼稚園や小学生は地元の『剣道道場』や『地元の剣友会』
中学生や高校生は部活動から始めると言ったケースが多いです。

地元のスポーツセンターや掲示板に『剣道やってみませんか!』みたいなポスター見たことありません?

あんな感じからスタートかなぁ😌

これは私のイメージですが、地元の『剣友会』は土日に活動することが多く、これは大人もやってみませんか?の意味合いも強いと思います。

対して、『剣道道場』は名前の通りどことなく厳格なイメージですよね💦
道場は場所によっては平日も多く活動してて、いわゆる『ガチンコ』みたいに門下生は通っている子が多いです。なんとなく休むってのいうのがないのかなぁ~😵あとは『警察』や『自衛隊』でも剣道はやっていますね。こちらもイメージは厳しいかなぁ😖

ちなみに、総武学園そうがく1年女子は私以外、みんな『剣道道場』出身です!幼少、小学生からほとんど毎日稽古していたんだそうな💦
私は平日は友達と遊んでました😅


子供の頃から剣道を習う一番のメリットはやはり『礼儀を学ぶ』ですね!後は姿勢が良くなるなんかも言われています。

実は最初から防具をつけて稽古をするわけでもないんですよ!

最初はみんなだいたい手ぬぐいを額に巻いて動きやすい格好して習います。
「ヤァー」って言いながら掛け声なんかも指導されるんですよ。

この間久しぶりに剣友会に顔を出したら小さな子が一生懸命に稽古してました。やっぱり可愛いなぁ🥰私も静香しずかと一緒に稽古してたことを思い出しました✨


そうそう。竹刀選びも重要です。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&fr=wsr_gs&p=%E5%89%A3%E9%81%93%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%AD%90%E4%BE%9B#31415da648e4a47f34d0353e7a060fff参照

画像だとわかりやすいですよね😊

動きやすい格好して、手ぬぐいを額に巻き、そして竹刀を持ってスタート、そんな感じかな❔

防具の購入に関しては、これは本当に場所によります。始めてから3か月のところであったり、半年、中には10ヵ月って言うのも聞いたことがあります。

何にせよ、防具をつけてからが剣道の練習はキツイんですよね💦私も静香も何度泣いて辞めようか話していました(´;ω;`)ウゥゥ

その度にお父さんやお母さんになだめられて、高学年の先輩にアイスやジュース買ってもらったりして(*´σー`)エヘヘ♡

小学校は6年間あるので、中には年度が替わって他のスポーツ始めて辞めちゃう人も結構いました。私の代は結局、女の子は静香と私だけになってしまいましたね。そのまま中学でも一緒に続けていたので、先生方は本当に喜んでくれました✨

高校まで続けていると、小学生や中学生でよく対戦した人や、顔見知りも増えてくるので、交流の幅は広がっていきます。雪代ゆきしろさん、藤咲ふじさきさん、八神やがみさんは本当に小学生から有名で目立っていましたね!特に雪代さんと藤咲さんは決勝戦でいつも対戦していたので💦
本人たちは覚えていないでしょうけど、私も静香も3人と小中と対戦したことあるんです。簡単に負けちゃいましたけど🥲


さて、今日は剣道の始まりを私なりに簡単ではありますが説明させていただきました!次回もまた、テーマを見つけて更新したいなと思っています。


以上、月島光のLet's簡単剣道でした💛



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?