見出し画像

憧れの一閃 七剣士物語 ~私たち高校1年生~ 其の三十五

※其の三十四からの続きです。気軽にお付き合いください。



 暑いので店の中へと入った。色とりどりの剣道着や剣道具。竹刀も豊富で、剣道グッズ、流行りの商品まで仕入れている。八神やがみ日野ひのが懇意にしているのも頷ける。

「すごいね! 私が通っている剣道具屋さんも良い所だけど、ここは品揃えがハンパないね!」

ひかりも目を輝かせるようにつぶやく。

「なんじゃぁ、蓮夏れんか! 友達連れてきたんかぁ? しかもこんな大人数で、珍しいのぉ」

スケベじじいてんちょうが驚くように喋る。

「別に。友達って、わけじゃ……」

モジモジとつぶやく八神が可愛く見えたか、光がニコニコ顔で視線を送る。

「いやいんや! そうかぁー、蓮夏も古都梨ことりも高校生になって友達できたんかぁー、よがったなぁ」

恵比寿顔?と言えば良いのか、スケベじじいてんちょうが近づいてくる。

「おい! じいさん! セクハラすんなよ! 特に、光にやったら読者様に消されるぞ!」

うん。確実に消される・・・・な。そんなことはお構いないスケベじじいてんちょうは。

「にっしっし! どうじゃぁ~、うちの店は! 綺麗で品ぞろえも良いじゃろう!」

光が物珍しさに目を輝かせていると、さりげなく光の横に立ち、光の腰やお尻に触れようとする。

バチン!と、その手を四日市よつかいちが叩く。

「おい! 八神! 日野! 胸や尻を触らせなきゃ防具買えないんじゃ、私は帰るぞ」

スケベじじいてんちょうが痛そうに手を撫でる。

「なんじゃぁ、冗談じゃろ。冗談」

「ナーハッハッ」と笑うスケベじじいてんちょう

「……冗談に見えねぇんだよ」

相馬そうまがつぶやく。

「ねぇ、スケベじじいてんちょう、龍一さんと、龍二郎さんは?」

スケベじじいてんちょうがクイクイと店の奥を親指で指す。微かだが、竹刀の音が聞こえる。

(誰か稽古してるのか?)

店の裏側に案内されると、コート一面分ぐらいの広さで、4人が稽古していた。

「すごい! 店の裏側に道場あるんだ! こんなお店も、なかなかないよ!」

光が更に目を輝かせ、感動する。

「蓮夏、古都梨、着替えんさい。久しぶりに愚息と共に、稽古つけてやるわい」

急にスケベじじいてんちょうの目が鋭くなる。

「そっちのお嬢さん方も、よーし。防具持ってきているようだな。一緒に着替えてきんさい」

「覗くなよ」と一応、八神がスケベじじいてんちょうに言うが、先ほどの雰囲気が消えている。私は日野に事情を聴く。

「ん~、店長はね、防具買いに来てくれた人と稽古するのが趣味なんだ、でね、気に入ったら、破格の値段で剣道具一式、売ってくれるの」

なるほど。それで私と光にも防具を持ってくるよう、八神が言ったのか。まぁ、もっとも買うのは私たちじゃなく、四日市や相馬だが。

美静みせいとありすは見学ね!」

光が更衣室に入る際に手を振る。

「またかよ」と言いながら腕を組み、相馬が壁に寄りかかる。

私たちはさっさと着替えて、再度道場に戻る。

(ん?)

先に稽古していた4人の名札を眺める。

江頭えがしらって、たしか……」

ここは江頭えがしら武道具店。龍一と龍二郎と言っていたが。

「やっと気づいたか」

八神がニブチンとでも言いたそうな顔をする。

「えっ!? ひょっとして去年の全日本剣道選手権大会で優勝した!!!」

光が驚きの声を上げる。

「そうだよ! あの、江頭龍一えがしらりゅういちさんだ」

八神が呆れた声で言う。

「でもって、弟の江頭龍二郎えがしらりゅうじろうさんは、同じく、去年の全日本剣道選手権大会で、大学生ながら、3位に入賞した、凄腕の兄弟だよ」

日野が補足する。

「……マジかよ」

四日市も言葉を失う。全日本剣道選手権大会ぜんにほんけんどうせんしゅけんたいかいは男子剣道日本一の選手を決める大会。最も栄誉ある剣道大会として位置づけられている。言わば、日本一の剣士と日本で3番目の剣士が今、目の前で稽古していることになる。こちらに気づいたか、一旦稽古を中断する。

「おぅ! 蓮夏に古都梨じゃないか!」

雰囲気的に、弟の龍二郎さんが手を挙げる。

「お久しぶりです! 龍一さん、龍二郎さん! ご無沙汰しています!」

八神が頭を下げ、日野も深々とお辞儀をする。

「今日は千客万来だな! その格好、稽古していくんだろ!」

「はい!」といつも以上にハキハキと元気に返事をする八神。

「ねぇねぇ、日野さん。みんな、どういう関係なの?」

興味津々に光が日野に聞く。

「わたしと蓮夏が、子供の頃に通っていた道場が、同じだったんだよ」

「すごくお世話になったんだ」と日野もいつも以上の笑顔を向ける。驚いた。まさか、江頭兄弟と2人が同じ道場に通っていたなんて。そして、私はふと江頭兄弟が相手をしていた人を見る。

(あれは……)

こっちも見たことある2人。名札には共に『桜宮さくらみや』と書いてある。


                 続く

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,671件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?