【ポジウィル受講までの決断の葛藤②】
こんばんは今日もお疲れ様です。私は現在育休中で土日は、長男と妻のストレスをどれだけ緩和できるのか?というミッションに追われているわけですが、本日もイオン様にお世話になり、先ほど長男就寝しました。保育園では12時~14時までの昼寝をしているのですが、土日は私たちとの時間が楽しいのか、昼寝せずに夜早めの就寝になるケースが多いです。今日もいろいろな表情や会話を見せてくれ妻ともに大満足の一日でした。
さて昨日の続きですが、体験コーチングを受けてコーチングの金額に驚愕し
たところですが、一旦コーチングを受けることは白紙にしました。
これだけ世の中にコーチングに関する動画や情報が無料で回っているので、現状の外側のゴール設定をし、そのゴール設定が自分のコンフォートゾーンにすり替わったとき、現状が気持ち悪くて仕方なくなり、理想とするゴールが手に入る。
これを実践すればいいじゃないか。セルフコーチング出来れば俺の人生バラ色なんじゃないかと。
はい、ここまでお付き合い頂いているみなさまはお解かりだと思いますが
まさに、これがキャリア迷子のど真ん中です(笑)
なんとなく自分の強みっぽいことはわかる。でも本当にそれが強みなのか自信がない。俺はまだまだやれる。でも次の行動に移せない。転職考えていると同僚に言う。育休後帰って来てくださいねと言われることに結び付きの欲求や快感欲求そして承認欲求にコップが注がれていく。
キャリア迷子ってのは本当に辛いですよね、、
もうどうしていいかわからないのですから、、
家族に相談?親に相談?古くからの友人に相談?
そのどれもが正しい客観視は基本ありません。
そして2024年6月
ようやく私に必要なものは決断だと
決断したことを正解にしていくのだと腹をくくりました。
『よし!キャリアコーチ養成講座に入会しよう!』と、、
まだ続きます、すみません。。
ただ、そこからの私の生活は激変しました。
日付まで覚えています。2024年6月5日です。
コーチという職業は、常に自分を律し理想の自分を追い求め
ゴールに向かって突っ走っていなければ、顧客の現実を変容させることはできない!コーチとして生きるのはそういうことだ!と
朝5時起きでランニングをし、神社でお参り。
プロテインとバナナを流し込み、『今日も最高の一日にします!』と大声で叫びながら長男を保育園に送り、仕事場に着けば大きな声で挨拶をし、
昼食に炭水化物は取らない※糖質は眠気を誘うから 昼休みは10分の仮眠
帰宅後5㎞ランニング、疲れ切った身体にサラダメインの鶏肉の食事。
いままで惰性でしていたゲームをする時間はもちろんありませんし
よい疲労感で目覚めもよく、朝の気持ちの良い空気を取り込み一日に感謝して眠る。素晴らしい生活習慣が出来上がりました。
そして満を持して、生活習慣を変えた自分が
キャリアコーチ養成講座を受けたいと妻に報告し
反対されましたが、銀行からお金を引き出してくれて頑張ってよ、絶対取り返してよと言われたのですが、その数日後にコーチングの資格は、自分の不安を消したいだけのものだという記事に確かにそうかもと、、金額も大きいので受けたけどその後は?とまた頭の中でグルグルと思考が回り始めました。。
自分でも書いていてこいつなんやねんと思います。
でもそれだけ家族に不安かけたくないし、子供も生まれるし
また色々とお金かかるし、、独身なら即決済してるのにな。とか、、
こういうのをクリエイティブアボイダンスと言うらしい。
直訳は創造的回避
最もらしい言い訳を並べてそれを正当化する行為。
厳しいって自分、ほんとにジョージさん助けて、状態です。
でも安心してください。そろそろ佳境です。
キャリアコーチ養成講座に入校しょうか
キャリアコーチングを受講しようかの2択で迷っていたところがありましたが、
前者の選択肢が消えた理由は
そもそも俺の思っている強みは本当の強みなのかい?
の無限ループから抜け出せなかったから。
そして後者を選択した自分のその時の心境は
AKIOBLOGが動画で言っていた、
思考→行動→結果のプロセスの思考部分については、
自分が過去経験してきたことの中でしか生まれないと。
だから今の自分はいくつもの決断や思考や行動を繰り返してきた結果であって、その自分に今、満足できないのであれば、思考部分について他人の脳を借りるしかないのよ、だから僕もコーチングを受けて変わったと。
この言葉を思い出し、これだけ悩みに悩んだ結果
何も始まっていない自分では、現状を変えることは不可能だとようやく気付きコーチングを受講することを決意しました。
キャリアコーチングを提供している会社の選定については
GOAL-Bは最低金額が60万円からだったので、
その金額を妻に懇願するのは厳しいと自己判断で、なしになりました。
次に受けたポジウィルで決断したのですが、
理由としては以下が挙げられると思います。
①体験コーチングの酒井コーチの所属感が私の価値観の一つな気がしますという言葉
②ポジウィルコーチは1%の通過率みたいな記事を読んだ覚えが
③金銭的な面
④自身の頭脳だけでは、ここからは前進することが出来ないと認めたタイミング
⑤育休期間中にキャリア迷子を卒業すると決断したから
やっと書き終えた。こんなつまらない文字に時間いただいて恐縮です。
次回は、一回目の面談のアウトプットをします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?