見出し画像

AIに関する情報に振り回される子供たちがいる


ママ友のライングループ対話で、ChatGPTをはじめとするAIの発展による焦りが募っています。
「子供たちの将来はどうなるのか?」
「将来はどんな人材が必要とされるのか?」
「今からどんな能力を子供たちに身につけさせるべきなのか」
等等、いろんな質問が飛び交っています。

「不安にならなくてもいい」と思うんです。
パソコンが登場してから、私たちがパソコンの知識が必要となって、いろいろ取り入れて、学習して、適応できるようになったじゃないですか?
重要なのは、技術の発展で私たちが取り残される可能性があるという心配の思いではなく、取り残さらないために、適応していこうという意欲と前向きな姿勢を備えることだと思います。

間に合わないことなんてないと思います。
2歳で全ての漢字がマスターできても、18歳になったら、みんなだいたい同じレベルになる。それと同じで、技術が普及されたら、ある時間を経て、みんながだいたい同じレベルになると思います。

技術などを使って、何をするのかというところが大事で、AIを自由に操って、自分のパッションを実現させるような創造性があるのか?
勿論、時代の流れを把握しておかないと、無駄努力をたくさんしてしまう可能性があるので、親や学校が随時、子供たちの歩む道を導く必要があります。

成績重視の時代に、子供たちに詰め込み教育を施し、AI時代に急いで子供たちの創造性をなんとかあげようとして、プログラミングなど、多様な塾に通わせる。大人が焦ってるうち、子供たちがいつの間にか振り回されてしまう。

その前に私たち大人が考えていかないといけないことがあるのです。それは、

子供たちはもう十分この世界や社会を理解していますか?
人間としてたくさんの愛を感じられていますか?
周りの植物や動物をいっぱい観察して、生と死を理解して、生命について考えたり、ジョークを習ってたくさん笑って、失敗して泣いて、愛を受けたり、愛することを学んだり、そういう人間らしいことを十分していますか?

あっちこっち子供の将来を心配して焦るより、むしろまず自分の認識を見つめ直して、安定した愛を子供たちに注ぐべきだと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?