見出し画像

おすすめ本の紹介『 パワーか、フォースか ~人間のレベルを測る科学~ 』

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
  

今回は、
「 おすすめ本の紹介『 パワーか、フォースか ~人間のレベルを測る科学~ 』 」

という題名で、発信致します。
 
毎週、土曜日は、
『おすすめ本』を紹介しております。 
 

当社としては、
読書力(ビジネス力、人間力、教養力などを含む)が、

パーソナルトレーナー・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ等にも必須だと考えており、

その能力を高めていくには、
読書がお勧めと考えており、

毎週、土曜日に紹介しています。


ということで、
今回のおすすめ本はコチラ 
 



-------------------------------------------

『 パワーか、フォースか

~人間のレベルを測る科学~ 』

https://amzn.to/438SLJF

*2004年出版のAmazon短縮URLを添付しておきます。

*2018年出版の改訂版のURL:https://amzn.to/44aRi6V

----------------------------------------------


 今回は、『 パワー・フォース・力(チカラ)・運 』
をテーマにした1冊です。

まず目に見えない事象に関してですので、
スピリチュアルや占いなどからは切り離します。


 本書との出会いに関しては、
2~3年前に尊敬する経営者の方から、

こんな本は読んだことある?と聞かれ、
その際には読んでおらずで、

たまたま古本屋で見つけて、
中身を確認の上、購入しました。


 再度、冒頭の通りなのですが、
スピリチュアルや占いとは切り離して、

少し現実的に活用できる話から、
本書を紹介致します。


 パワーか、フォースかについては、
本書では区別が成されていて、

本書の例と類似したところで示すと、
例えば、

Yes! We can!
Just! Do it!

なんか「パワー」を感じませんか?


 また逆に、独裁政治によって、
国を統治している国家元首や大統領。

国家権”力”を使っているだけで、
なんかパワーを感じるというよりは、

権力、力で強引に、強制的に実行させています。
これは「フォース」です。


 パワーか、フォースかの論争を、
本書でしているわけでは無くて、

パワーやフォースを用いて、
いかに成すべきか?が問われ、

そのヒント・アイデア・着想が、
本書から得られるかと思います。


 時には(コロナ禍の有事は)トップダウンで、
ジムの経営、集客をする必要があります。

これは、「フォース」です。


 また時には、同志、仲間との連帯を強め、
ソーシャルビジネスの解決に取り組むことや、

ソーシャルインパクトを強めるために、
手を取り合っていくことは、

これは「パワー」です。


 よって、パワーが良いとか、
フォースがダメとか、

そういう次元ではないということです。


 さて、そんな中で、いくつかの考え方と、
大切にしたい価値基準などがリンクしましたので、

それをピックアップして共有します。


 身近なことで言えば、
なんか、この人とは合わないんだよね~と。

その反対に、めっちゃ気が合う!など。
この場合には、

パワーのレベル(閾値)が違うか、
フォース前提の場合にある関係性だと、

“なんか合わない”となります。


 パワーのレベルについては、
積極心と消極心など心の状況や、

意識下か無意識下などが関係するとのことです。


 よって、周りの人との人間関係や、
対お客さん、対会員さん、対患者さんとのやり取り、

こういったところでも関与してくることです。


 それから、独立起業しているメンバー同士で、
集まってウマい酒を酌み交わす場合には、

なんか波長・波動が合うというのか、
良質なエネルギーの交換が成され、

よし!明日からも頑張ろう!となりますね。


 これは、パワーレベルが高いメンバーとのやり取りで、
実は、至極必然なことでしょうか。

仮に、ここに消極心が強い人や、
空気の読めない人がいると、

その場は、おかしくなるかと思います(笑)


 最後に、「運」的な要素の話ですが、

運を掴む
運を引き寄せる
運を動かす
運を運んで来る
運を創る

などは、フォースでは無く、
パワーの偉大さかと思われます。





 以上、日頃から大切にしたい考え方や、
価値基準とリンクした部分の共有でした。

なお、本書においては、
多様な角度から多くの事例を用いて、

解説がふんだんにあったためか、
リンクすること、示唆に富むことが、

多かった1冊だと感じました。


 こうした教養を広げる1冊が、
結果として専門力・収益化力・人間力的な部分にも、

良い影響を及ぼしてくれるのかなと感じます。
  

  
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs

「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」

を、動画内でご案内さしております。

動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、

ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!

いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)

共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
まだ所属・参画出来ない方向けに、

『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ

『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!

↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 

毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


さあ、今日も何か1つ「 読書力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!

『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』

明日につづく

note限定の一言
やはり本を読まないと、分からない世界もありますね!


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
      
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
7/15(土)21:00~22:30
『 関節可動域向上とVBT理論を用いたスポーツ現場におけるトレーニング指導 』 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom-atsc/
  
▼ 名古屋開催*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
7/16(日)10:00~16:30
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 腰椎・骨盤帯・股関節からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-15/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために

【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?