僧侶資格を持つ異色の社労士

神戸の有馬温泉。400年以上続くお寺の次男として生まれました。 一時は仏教の道を歩み始…

僧侶資格を持つ異色の社労士

神戸の有馬温泉。400年以上続くお寺の次男として生まれました。 一時は仏教の道を歩み始めましたが、諸般の事情から心機一転ビジネス社会へ。 現在は東京都中央区八丁堀にて社労士事務所を経営。 「勝売」よりも「笑売」が大好きです。

マガジン

記事一覧

アフターコロナ 満員電車対策と労務管理

★最近、電車の乗客数多すぎない??緊急事態宣言が5月末日には東京でも解除される見込みです。感染者数が減ってきていることもあり、電車が少しずつ混み始めています。…

アフターコロナ 満員電車対策と労務管理



★最近、電車の乗客数多すぎない??緊急事態宣言が5月末日には東京でも解除される見込みです。感染者数が減ってきていることもあり、電車が少しずつ混み始めています。緊急事態宣言が解除されたらテレワークに移行していた会社も少しずつ通常のオフィス出社体制に戻ってくるでしょう。でも、あの満員電車が再びとなると・・・蜜だらけの満員電車に誰がのりたいと思うだろうか。
また、テレワークで問題なく仕事ができてしま

もっとみる