見出し画像

メールやSNSで使う省略語

何かを表現するのに日本語より多くの字数が必要となる英語。メールやSNS投稿では、「タイプするのめんどくさっ!」と思った人たちが使いだした省略語がポピュラーになっています。

例えばこの二つ。どんな意味か分かりますか?
① BTW
② ATM

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

正解は、
① By the way.
日本の「ところで」、「話しかえるけど」と同じ意味です。話題を変えるときはこの三文字でOK!
② At the moment.
意味は「今」ですが、ニュアンスとしてはTwitterの「なう」が近いかも。お金を引き出すATMではありませんよ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
すぐに使える英会話をもっと学びたい!もっと話したい!
そう思ったら、英会話リンゲージの無料体験レッスンがおすすめです!
★英会話リンゲージの無料体験レッスンについて詳しくはこちら⇓★


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?