limca333

29歳の営業職サラリーマンです。 企業間や部署間に、情報整理とデザインのことを知ってい…

limca333

29歳の営業職サラリーマンです。 企業間や部署間に、情報整理とデザインのことを知っている人がもっともっと居れば、 情報がもっと、スムーズに、キレイに、淀みなく流れていくハズ。 そんな仮説を、実現できますように。 ※デザインは独学素人です。

最近の記事

  • 固定された記事

サラリーマンにこそデザインを

サラリーマンの間に、デザインの観点を持った人がもっと増えればいいのに。 最近そう思うことがよくあります。 僕は数多くの産業財メーカーの代理店を担う企業で営業をしています。 (産業財:生産を目的として主に企業により消費されるもの。機械とか、色んな設備とか) お客さんに届くまでに①メーカー→②代理店→③販売店→④ユーザーっていう風に何社も介在するモノの流れは、どこの業界にもあることと思うのだけれど、 いざそれらの商材を拡販するとなった時に、メーカーからユーザーへのチラシや

    • あつめて、まとめて、つたえるという仕事

      僕は数多くの産業財メーカーの代理店を担う企業で営業をしています。 (産業財:生産を目的として主に企業により消費されるもの。機械とか、いろんな設備とか部品とか) そんなたくさんの商材を取り扱っている環境において、 自分の担当先に合うものを選んで集めて、トピック毎に、あるいはその人の独自の目線や切り口でまとめて伝えていくというのは立派な「仕事」であると思うようになりました。 この目線で見た時に、YouTubeやブログ、このnoteの中には仕事人の方々がたくさんいらっしゃいま

      • お世話になってます!書籍のアイコン素材集

        僕のような素人でイラストレーターを触っていて、且つできる限り短い時間で資料を作らなくてはならないとなったとき、所々でストレスに直面します。 その一つが「素材を探す時間が少ない問題」です。 僕はアイコニックな感じのデザインが好き(というか切り貼り中心だからそれしかできない)なので、 有名なICOOON MONOさんやnoun projectさんの素材を使わせて頂くことがよくあるのですが、 「雰囲気を統一したい」という時に思ったような素材が集まらない…ってなってしまうことがど

        • もし世界が40人の村で、通貨がリングプルだったら

          僕が小学4年生のとき、クラスの通貨がリングプルでした。 元から「リングプルを集めて車椅子を作りましょう」っていう活動があって、リングプルを集める文化のようなものはあったのだけど、いつの間にかクラスの中で通貨としての役割を果たすようになっていました。 鉛筆や消しゴムの貸し借り、ちょっとしたお礼なんかにリングプルを対価に支払っていて。そこにあった感情は儲け、というよりかは大人への憧れのようなピュアなものだったんじゃないかと思います。 そんなリングプルがクラスの主要通貨になっ

        • 固定された記事

        サラリーマンにこそデザインを

          産業財と消費財、チラシの違いに垣間見えるチャンス

          産業財と消費財では求められるチラシの役割が違う 当たり前のことなんだけれど、実はそこにチャンスが眠っているんじゃないかなって思ってます。 僕自身、数多くの産業財メーカーの代理店営業をしているのでそう感じることがあります。 産業財とは ある製品を作るために使われる原料だったり工作機械などの機械設備及び部品(半導体とかも)などなどのこと。 主にBtoBで取引されるので一般消費者から見えることは少ない。 消費財とは 製品・サービスを使うのがその人あるいは周りの人で消費されるも

          産業財と消費財、チラシの違いに垣間見えるチャンス