見出し画像

語学学校初日でシドニーを満喫 #シドニー留学記

今日は語学学校の初日だった
8:30 にオリエンテーションが始まり、合間にスピーキングのテストと簡単なアクティビティがあった

午後からは city tour があり早速ハーバーブリッジとオペラハウスに行ってきた、シドニー上陸 2日目にしてやりたいことリストのうち 2つをクリアしてしまった
シドニー、話には聞いていたがめっちゃ天気いい!日中はコートなしでも大丈夫なくらいあったかい (ただし風は強い

city tour の間中、オリエンで近くの席だった女の子たちと回っていた
タイ生まれでスウェーデン在住のサリーナ、ドイツ出身のジェシカ、日本人のハツネ
実はこの中でハツネが一番クラスのレベルが高かった、そしてハツネは日本語を話さないでいてくれるので (本当に困ったときだけ、単語程度の日本語を話してくれる) 日本語に逃げそうな気持ちがなくなるのでとてもありがたい

私の Placement test の結果は A2、ぴえん、B1 は行ってたかったな〜
Writing と Reading は B1 っぽいけとやっぱ課題は Speaking だよね

本格的な授業は明日から始まる
だいたい 1日 2〜3コマくらいあって、朝から始まって午前中に終わるパターンと、午後から始まるパターンがある
お弁当つくらなきゃダメかなと思っていたので、昼を挟まないスケジュールは助かる

今日、city tour から戻って共同のキッチンでお湯を沸かしていたら、初めて accommodation の住人に会い挨拶することができた
同じフロアの room B にいるクラウディア、キッチンの使い方を色々教えてくれた、親切
そういえば、Opal card という suica みたいな交通 IC カードがあるのだが、私はまだ持ってなくて「ないんだよね」って言ったらサリーナが一緒に買いに行ってくれてめっちゃサポートしてくれた、親切

人々の優しさに支えられて今日も生きてます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?