マガジンのカバー画像

我が家のインターナショナルスクールライフ

30
インターナショナルスクールに通う息子の受験の話や、日々の生活の話についての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

インターナショナルスクールの小学校に入学した息子の朝の過ごし方

インターナショナルスクールの小学校に入学した息子の朝の過ごし方

1日はこんな風に始まります。

早いもので4月も後半に差しかかり、
4月の2週目から始まった息子のインターナショナルスクール小学校通いも、あっという間に1週間が過ぎました。

*インターナショナルスクール受験までの話は下記の記事に記載しています。

保育園時代とは大きく変わった小学校生活。

この記事では、インターの小学生となった息子がどんな朝を過ごしているのかを書いてみたいと思います。

起床か

もっとみる
インターナショナルスクールに通う小学生の日本語学習について

インターナショナルスクールに通う小学生の日本語学習について

英語だけ学んで欲しいわけではない

昨年の受験から時が経つのも早いもので、
長男のインターナショナルスクール小学校生活がスタートして今週で2週間が経とうとしています。

*インターナショナルスクール受験については下記の記事に記載しています。

*小学校が始まった息子の朝の過ごし方については下記に記載しています。

息子の通うインターナショナルスクールは、
国際バカロレアのPYPプログラムに沿った授

もっとみる
インターナショナルスクールに通う小学1年生の放課後の過ごし方

インターナショナルスクールに通う小学1年生の放課後の過ごし方

日本の学校に通う小学生とは少し違った道を歩み始めました

息子は2022年4月から小学校1年生になり、都内のインターナショナルスクールに通っています。

*インターナショナルスクール関連の記事に関してはこれまでに下記にも記載して参りました。

日本の公立、私立の小学校に通う小学生とはちょっと違った道を6歳で歩み始めた息子が、日々どんな学校生活や日常生活を送っているのかをこれから書いていきたいと思っ

もっとみる