見出し画像

成果が出ず落ち込んでいる?

成果をを出したくて行動し始めたのに、中々その成果が見えてこない。
もう少し続けてみても成果が出ないから、もうあきらめたくなる。
そんなことありませんか?

特にせっかちな人、成果が出ていないとすぐあきらめたくなりますよね。
なんでわかるか?私がそうだから。(笑)

それが、この成長曲線の図を理解すれば、
焦ることなく、あともう少し頑張ろうとやる気が出てきます。

図を説明しますね。
紫の線がみんなが「考えがちな成長」
つまり、かけた時間と成果は比例すると思われがちです。
でも、「実際の成長」は青い線のように、
かけた時間と成果が比例せず、
むしろポイントAのように、最初はほぼ目に見える成果がありません。
そこであきらめずに、自分を信じてやっていくことによって、
ポイントB、Cにたどり着き、最終的にD以降になったらやっと大きな成果が見ることになります。

どうでしょうか。
今のあなたはどこにいますか?
目に見える成果がなくてくじけそうになっているかもしれませんが、
ただポイントAにいるだけかもしれません。
ちょっとだけ成果出ているけど、思ったより全然出ていないと思ったら、
きっとポイントBやポイントCにいるだけです。
ここで諦めたらもったいない!
むしろ、今は成果よりも、行動に出た自分をほめるべき!
なぜなら、0から1を作り出したんだから!

私はこの図を理解してから、
自分を責めることなく、
自己受容にもつながりました。

なので、
何かを頑張っても結果が出ない時に、
ぜひこの図を思い出して、
自分は今成長途中なんだ、
もう少し続けてみることによって必ずポイントDのような急成長につながるんだ!と考えてみてくださいね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?