見出し画像

(統合失調症主婦🍀)無気力、不安ネガティブ、眠たいときに気持ちを安定するためにしていること🍀

統合失調症主婦のリカミサです。最近…めっちゃくちゃ無気力で不安で辛くなっていましたが、
この不安や辛いの解決法ないか
色々やってみました。※私の場合よかったやりかたなので誰でもこれしたらよくなるというわけじゃないかもです💦

①1番は何か精神疾患などで病院の先生から処方されている方は、薬を飲む、忘れずにです。

私の先生は私が学生の頃から受診している先生で、

安心できる先生だと本当に思うこと話せるし、薬も合わせやすいのかなと思います。

薬飲み忘れないように、クリアポケットが日付ごとにあるカレンダーみたいな薬入れるものは
地震前はよく使っていて飲み忘れしなかったですが

地震後はカレンダー持ち運びににくいので
カレンダーにいれず、紙袋にいれて、食事する机の
そばに置いてます。

②だるくて眠くて何もしたくなくてネガティブな気持ちが強いときは睡眠の時間を大事にする。

私の場合どんなに元気な時でも睡眠は大事にしています。ネガティブだるくて眠いとき、昼間寝てもいい環境なら昼間でも眠ることもたくさんあります。
昔の私は「眠ったってこの辛い気持ち楽になるわけない、だから悩んでいるのに…」と
言いながら結局眠ってみたら気持ちがほんの少しだけど楽になったのに、その少し楽になるという
大事な気持ち無視して

また忘れてそれを繰り返していました。

ほんの少しでも楽になる気持ちを味わってまた、
辛くてだるくて眠いとき素直に眠るようにしたら

ほんの少しずつだけど私のパワーが少しずつ

回復するかんじで

ある日「今日はなんか元気な感じかも!」と思える
ようになりました🍀

辛いときこそ、自分の身体休めようと思いました。


③少し元気になったけど心がモヤモヤするときは自分の気持ちを何でもいいから紙に書いたり
自分がホッとすることをする。

何でも好きなことしてもいいと言われても
「好きなことなんて忘れたよ」とか
「好きなことして楽になれるんだったら
はじめからしてるよ」
と私は思って病気がひどいとき、母や父たちに
いろいろ苦労かけました。
私は子供のころから漫画大好きだったこと
覚えていた母は、外の世界が怖い私をつれて
本屋へ行き好きな漫画を買ってくれました。

ゲームもたまに好きだったので買ってくれました。
当時は何でもいいから元気になってほしいと
母も父たちも頑張ってくれたと思います。
(外に出る訓練もしていました。)

話は戻って、私は漫画やゲームが辛いとき騙されたと思ってその世界に入ってみると
心がホッとしました。

それでもモヤモヤするときは気持ちをぐちゃぐちゃな字でもいいから書くとほんの少しらくになったり

そっかこんなこと辛かっただなと気づくこともあります。
思いをイラストにするのも最近していますが
↓意味分からない絵になってしまいます。



これで大体の私の無気力、不安、ネガティブ眠い、していることです。

大体なので他にもありますがいつかお話できたら
いいなと思います。(昔の記事で似たようなこと書いているかもしれませんが、まとめる力や気力がなきてぐだぐだだったと思うので今回の記事でまとめて書きました。)
統合失調症の方もそれ以外で悩んでいる方に
少しでも光が見えたらと思います。

私もすぐネガティブ、無気力やだるくなって辛くなるのでマイペースに、
記事やマンガやイラスト書いていけたらいいなあと
思います🍀

↓再出発のきっかけとなった記事

↓深く考えすぎてた私🍀

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
幸せレベル上昇
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

よろしかったらサポートしてくれたら嬉しいです!このサポートのお金は私の統合失調症の薬代や体調を安定させるサプリに使わせていただきます。