見出し画像

いままでとこれから

過去9カ月

・2月中旬にローマに引っ越こす
・初めての一人暮らし
・お酒を覚える (煙草も一回だけ友達のを吸った。お金と健康を使ってまで吸うものではないかな。)
・授業とテストを受ける(イタリア語は挫折)
・家を1回変える (今住んでるところ最高)
・11か国旅行
・旅行先で変な人たちに出会う
・トルコに1か月住む
・日本時間で就活(at least I'm trying to)
・面接を受ける (again, trying my best. It's not paying off, but it's okay)
・朝晩5分間筋トレ

そんな感じ。

これから4カ月

・東海岸初上陸(&ボスキャリ)
・アイスランドにオーロラ見に行く
・クリスマスマーケットめぐり(ドイツ、チェコ、オーストリア)
・テスト(文献読まなきゃ)
・ポーランドにアウシュヴィッツとWieliczka salt mineを見に行く
・卒論の方向性決める 
・イタリア旅行(フィレンツェ、ラヴェンナ、ヴェローナとか北イタリア)

後悔したこと

・イタリア語開講の授業を受けなかったこと
でもこれは、授業に時間を割くか、旅行をメインか、っていうところで迷って、時間を旅行に割いたというのもある。(言い訳)
イタリア語は日常生活を送る分には困らないけれど、これは長期的に努力して中級レベルに上げたい。英語は4技能全体バランスよくB2に上げたい。

・現代についての知識が足りない
後悔っていうよりも、もっといろいろ自発的に知ろうと思ってる。

やってよかったこと

・旅行
・筋トレ(最近始めた)
私の今回の留学は、学業メインというよりはもはやギャップイヤー的な動き方をしてるから、最初の目的からはあまりずれていないかな。
筋トレしながらPodcast聞くの楽しい。(the diary of a CEO面白い)

最近買ってよかったもの

・ヨガマット
・ワイヤレスのノイズキャンセレーション付きのヘッドホン。
あとは親からもらったスマートウォッチ。

考えること(友達との会話でも)

・日本は沈みゆく船すぎる。住みやすいけど。
・若いからこそ許される無知は、有効活用する
・ヨーロッパは他国へのアクセスが良すぎる。でも日本から地理的にも時間的に離れていて、住むなら東南アジアかオセアニアぐらいが非常時にすぐに帰国出来ていい。
・自分を売り込むスキルセットがない(ファーストキャリアは日本企業?)
 でも数年働いたら、どこの国の企業でも雇いたい人材になるのか?目的ありきでやらないと意味ない。
・新卒っていうところなら、ある意味なくて当たり前というところもある。
でも本当は今いる環境からできることがあったのでは?
・フルタイムの仕事って?そこまでコミットできるものって?
・就職してすべての時間を会社に捧げたくない(ただ周辺にキャリア志向高めの人が少ないだけかも。Gen Zらしいのか)
・でもワークライフバランスなんて存在しない。何をするにもコストがある
・自分がやりたいことを表現している人に憧れる。でもそんな人でも、その中でも成功している人との差を見て、難しさを感じてる
・辺境地に行くと外大生多い (時間と場所に縛られないのか、世間知らずなのか)
・インターンやったり、オンラインでイベント参加してる人多い。(日本でいう就活での職場適性をみる一環のやつじゃなくて、CVで書けるようなやつ。難民キャンプボランティアとか)
・OOだから出来ない、は言い訳。can't ではなくて何か理由があってwon'tになってる
・移民のほうが成功しやすいらしい(場所に縛られないから)
・やめることに抵抗感がなく、自分に自信があることを演出するのが上手いGen Z
・いろいろやってみないと、適性なんてわからない
・来年休学して、どこかでボランティアしようかな(まだ大学生でいるつもりか)

最近の個人的な流行

・アイライン引くこと (なんじゃそれ。涼しくなるとメークしようってなる。夏は溶けちゃうからやらない~)
・他大からヨーロッパに留学してる人と会うこと
 初対面でも楽しいし、何よりも新しい人と会えて嬉しい
・Midnight at the Pera Palace (Netflix)
 イスタンブル、お気に入りの街。個人的に密かなクラッシュがそこに住んでいるので永遠にお気に入り。20sの雰囲気が好みすぎる。S2待ってます。
・朝ご飯食べる前に、少し体を動かしてからコーヒを入れること(目が覚める)
・白米(日本人らしさ発揮)
・コチュジャン(最高)

結論、新生活に慣れるには半年かかる

ここ数カ月は留学生活!!!っていうよりは、一人暮らしだし、時間だけはあるからいろいろやってみるみたいな、いい意味で脱力した状態になってる。

この感覚って、オーストラリアの時も同じだったなーなんて。7.8カ月ぐらい経ったときに、やっと自分らしくなってきたけど前回は10カ月だったから、あと2.3カ月で帰国!って感じで足りなかった。あと未成年だったっていうのが足枷だった。

でも今回は2回目かつ大学生っていうのもあって、半年弱経った頃には夏休みでいろいろ楽しめるようになって、かつ今回は1年あるから、次は何しようかな~って考える余裕と時間がある。ホームシックも言語の壁もあんまりないっていうところで、その辺に時間があまりとられなかったし。

帰りたくないな

普通に住んでるように感じるとはいえ、非日常感が拭えない。
ふと我に返って、「非日常」って感じてる時点で私はここに一時的にいる人でしかないんだなって思って悲しくなる。

心が躍る場所、時間、人と生きていたいっていうのが常にあって、海外にいると常にワクワクしているし、生きてる!って感じがする

高校生の時は、場所じゃなくて誰と一緒にいるかが重要、って思ってたけど
場所によって考えることも、機会も、人も、変わってくるから、どこに身を置くのかっていうのが重要だなって最近思う。

だから多分、海外にいてワクワクするっていうのは、日本だと何かしら理由をつけてやらないことをやってみたり、見に行ってみたりするからだと思う。去年の夏に東京を電車で珍しく観光しまくってたら、ワクワクしたし。多分そういうこと。

知らない場所にいることが好き、人の話を聞くのが好き、
それだったらヨーロッパじゃなくても日本でもできる。
でもね、帰国して2,3カ月は今の心境で生きていけるんだけど、しばらくすると元のルーティンワークをこなすだけの私に戻るの。

それが悲しい。
繰り返したくなくって、帰国したらまた海外に行くことを夢見ちゃう。
海外に住んでるときは、住むこと自体は日本とほぼ変わらなくて、違いを作り出すのは私のモチベーション次第って思っているのに、日本にいると「海外だったら!私らしく生きていけるのに!」って元に戻る。

これから?

日本にいると、どこかに所属していることからくる安心感に呑まれる気がする。大学、部活、バイト、家族、住み慣れた文化圏、すべて。
ここから、会社にも所属するなんて、もう身動きが取れなくなっちゃう。

かといって、自由に生きながら、収入源を確保するなんてほぼ不可能。
そこは諦めなのかなって思ったり。ノマドになるとしてもね。
今はお金はないけど、時間と健康がある。時間かかって、すごく疲れる夜行バスにも、乗ろうって思えるし、踏ん張りがきく。

「若いころはよかった」なんて1,20年後に言いたくないけどね。

そう考えたら、今のうちにいろんなものを経験して、苦労して、スキルアップするのが一番。だったら日本で就職するより、どうにか海外の企業に入社するっていうのもありなのかもしれないと思ったり。だって1度しかない20代を無駄にするなんて。

でも海外にいたら何もかも上手くいく、なんてそんな幻想もほどほどにしなよって思ったりもする。こうやっていつもスパイラルに陥る。
何を選んだとしても、選択を正解にするのは自分だし。(自己啓発のやつみたいでいやだけど、実際そうな気がする)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?