しろやぎ

しろやぎ

記事一覧

映画「らくだい魔女」のちょっとした感想

小学生だった頃の私が、夢中になって読んでいた児童書の1つが「らくだい魔女」シリーズだった。 学校の図書室で出会って、新刊が出るたびに近所の本屋さんに行って。 ときに…

しろやぎ
1年前
1

【彼岸のオルカ】恋に落ちて、故意に堕ちていく

「ロックに失敗しました。何をですか? 石凪さん」 →もしかして、それは恋心ですか? 今回は、聴くanime「彼岸のオルカ」#1〜4と、その主題歌である「半端者」について書いてい…

しろやぎ
2年前
2

マイペースに楽しむ。

こんにちは。しろやぎと申します。 今回は自己紹介の延長、というか一部というか。 最近ブログを読んでいただいたり、フォローしていただいたりが多かったので、 「わたし…

しろやぎ
3年前
5

「出会い」と「好き嫌い」と「夢」

こんばんは、しろやぎです。 今回、こうして筆を執ったのはとある企画にお誘いいただいたのがきっかけです。 それがこちら↓ リスペクトしている生春さんのタグ企画にな…

しろやぎ
3年前
10

あの日、HAPPY PARTY TRAINに出会って

あけましておめでとうございます。しろやぎです。 今年も気ままにnoteやはてなブログなどを書いていけたらいいなと思っているので、どうぞよろしくお願いします。 …

しろやぎ
3年前
2

しろやぎも叫びたい「SPYAIRが好き!」

こんにちは。しろやぎです。 さて、唐突にこういったものを書き始めたきっかけというのも、虹ヶ咲アニメの第3話「大好きを叫ぶ」でした。 挿入歌の「DIVE!/優木せつ菜」 水…

しろやぎ
3年前
4

「水着が最強すぎる」と言いたいだけ

スクールアイドルになった途端、水着にされた三船栞子ちゃんです。 可愛い。相変わらず可愛い。 鬼の生徒会長とか冷血漢とか言われていた子の水着姿に悶えました。 栞子…

しろやぎ
3年前
7

それは、みんなと、みんなが、みんなを叶える物語

スクスタ17章の話をします。 メインストーリー17章を読んで、わたしが感じたこと、思ったことの羅列です。 Twitterをフォローしてくださっている皆様はご存知かもしれませ…

しろやぎ
3年前
4
映画「らくだい魔女」のちょっとした感想

映画「らくだい魔女」のちょっとした感想

小学生だった頃の私が、夢中になって読んでいた児童書の1つが「らくだい魔女」シリーズだった。

学校の図書室で出会って、新刊が出るたびに近所の本屋さんに行って。
ときには笑顔で、ときには勇敢な表情で。表紙のフウカちゃんにはいつも、幼い冒険心をくすぐられていたのを思い出した。



大人になるにつれて、いつの間にか「らくだい魔女」を思い出すことが減っていった。
あれだけ読んでたはずなのに、気がつけ

もっとみる

【彼岸のオルカ】恋に落ちて、故意に堕ちていく

「ロックに失敗しました。何をですか? 石凪さん」
→もしかして、それは恋心ですか?

今回は、聴くanime「彼岸のオルカ」#1〜4と、その主題歌である「半端者」について書いていきます。



さて。早速ですが、まずは#1〜4を語る上で欠かせない酒本さんと石凪さんについて振り返ります。
・酒本さん
教師に乱暴されかけ、潜ろうとした女子高生。
・石凪さん
酒本さんの友達。酒本さんが襲われた事件現場

もっとみる
マイペースに楽しむ。

マイペースに楽しむ。

こんにちは。しろやぎと申します。

今回は自己紹介の延長、というか一部というか。
最近ブログを読んでいただいたり、フォローしていただいたりが多かったので、
「わたしはこんなスタンスで好きなことやってますよー」ということを書いていこうと思います。

とは言っても、タイトル通りなんですよね。
「マイペースに楽しむこと」

みなさんも自分に合う推し方、つまりマイペースに視聴したり遊んだりブログ書いたりキ

もっとみる
「出会い」と「好き嫌い」と「夢」

「出会い」と「好き嫌い」と「夢」

こんばんは、しろやぎです。

今回、こうして筆を執ったのはとある企画にお誘いいただいたのがきっかけです。
それがこちら↓

リスペクトしている生春さんのタグ企画になります。

この場をお借りして、生春さんへ。
企画の考案、そしてお声掛けいただきありがとうございます。

また、画像でツイートする方も多い(と予想していますが)中、わざわざnoteをご覧いただいた皆様、ありがとうございます。

長々と

もっとみる
あの日、HAPPY PARTY TRAINに出会って

あの日、HAPPY PARTY TRAINに出会って

あけましておめでとうございます。しろやぎです。
今年も気ままにnoteやはてなブログなどを書いていけたらいいなと思っているので、どうぞよろしくお願いします。



さて、今回のテーマは「HAPPY PARTY TRAIN」です。
(以下、HPT)

というのも、ちょうど3年前の2018年1月6日。
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landi

もっとみる

しろやぎも叫びたい「SPYAIRが好き!」

こんにちは。しろやぎです。

さて、唐突にこういったものを書き始めたきっかけというのも、虹ヶ咲アニメの第3話「大好きを叫ぶ」でした。

挿入歌の「DIVE!/優木せつ菜」

水と炎のコントラストがとっても素敵で、「大好き!」って気持ちが真っ直ぐに伝わってくる感じ。

せつ菜ちゃんのキラキラした表情に、トキメいた第3話。

エンドロールでは気づかなかったのですが、第3話の放送終了後に見た、あるツイー

もっとみる

「水着が最強すぎる」と言いたいだけ

スクールアイドルになった途端、水着にされた三船栞子ちゃんです。

可愛い。相変わらず可愛い。

鬼の生徒会長とか冷血漢とか言われていた子の水着姿に悶えました。

栞子ちゃんカラーである翡翠色。その和柄もたまらんです。

衣装プレビューで見るとこんな感じ。

ビキニじゃなくてワンピースタイプの水着という点に、栞子ちゃんらしさを感じてしまいました。
シュシュだったりリボンだったり、ちょっとした小物アイ

もっとみる

それは、みんなと、みんなが、みんなを叶える物語

スクスタ17章の話をします。
メインストーリー17章を読んで、わたしが感じたこと、思ったことの羅列です。

Twitterをフォローしてくださっている皆様はご存知かもしれませんが、わたくし、しろやぎは三船栞子のことを今までずっと考えてきました。
最初に気になったのは、三船栞子の表情が豊かになったなぁと思ったからです。
じゃあ最初に笑ったのっていつなんだろう?
そう疑問に思って、メインストーリーを読

もっとみる