水田順司

水田順司

最近の記事

関節痛でお悩みの方へ梅雨時の関節痛のその原因とは?

雨が続くと関節痛を 感じる方はいませんか? 実は、梅雨の時期には関節痛 が増えると言われています😱 その理由は、 湿度と気圧の変化が 関係しています💦 一つ目は気圧の変化。 気圧が低下すると 関節内の圧力が変化して 炎症や痛みが 増すことがあります😢 海外の研究によれば、 低気圧の日には 慢性的な痛みが悪化する 傾向があるという 調査報告があります😅 二つ目が湿度の高さ。 湿度が高いと関節周囲の 組織が膨らみ、 痛みを引き起こすこと

    • なぜ、テニス肘が改善しないのか?​その異常の原因とは?

      テニス肘は、40歳から 50歳代の方に多く見られる ​ 肘の外側に痛みが 出現する病気となります😅 ​ これは男女を問わずに 見られ、 ​ テニスやバドミントンなど ラケット競技をされる方に ​ 多く見られることから テニス肘と呼ばれるますが、 ​ これはスポーツをしている 有無に関わらず見られます😢 ​ 主な症状は肘の外側から 腕にかけての痛みで、 ​ 肘の外側の筋肉を 過度に使用することが ​ 主な原因とされます😱 ​ 多くの要因として テニスなどのラケットスポーツ、 ​

      • 知らないと損する!?呼吸と自律神経の西洋医学と東洋医学の関係

        呼吸と自律神経の関係は、 心と身体の健康において 重要な役割を 果たしています🙆‍♂️ 自律神経の不調は、 ストレスやうつ病などの 精神的健康問題を 引き起こすことがあり、 これにより呼吸も 影響を受けます😢 そこで今回は、 西洋医学と東洋医学の 両方の観点から、 呼吸と自律神経の関係 について説明します😁 呼吸と自律神経との関係は 多くの研究での報告があり、 肺の働きとうつ病の関連性や 呼吸法が健康や精神的に 与える影響について 確認

        • 気をつけて!自律神経を乱す6月の悪習慣を今すぐ止めよう!

          今から本格的に 梅雨の季節となり、 高湿度や気温の変化で 体調を崩しやすいです💦 この時期は、 湿気による不快感や 体調不良が起こりやすく、 自律神経のバランスが 乱れやすい時期です😅 まず、 湿気が高くなると 体温調節が難しくなり、 これにより疲労感や だるさが増します。 さらに、 自律神経のバランスが崩れ、 免疫力が低下し、風邪などに かかりやすくなります😢 また、 梅雨の時期は気温や 気圧の変化により 交感神経が 優位

        関節痛でお悩みの方へ梅雨時の関節痛のその原因とは?

          知らないと損する肩こり解消法!今すぐ始めるべき3つの対策

          肩こりは、多くの人が 日常的に経験する 問題になりますが、 その改善は難しいです😅 特に、 以下のような症状や悩みが 日常生活の問題となります💦 具体的には ・首や肩の重さ、痛み ・頭痛やめまい ・手や腕のしびれ ・集中力の低下 ・睡眠の質の低下 ・仕事や家事の効率低下 などが挙げられます😱 肩こりの原因とは? この原因の一つに 血流の悪化があります。 ではこの血流の問題について 3つに絞ってお伝えいたします ① 筋肉の緊張による血流の阻害 長時間同

          知らないと損する肩こり解消法!今すぐ始めるべき3つの対策

          今すぐやめないと手遅れ! 脊柱管狭窄症の人が知っておくべきこと3選

          脊柱管狭窄症は、 脊柱管と呼ばれる 背骨の中を通る 神経の通り道が狭くなり、 神経が圧迫されることで 以下の症状が現れます💦 腰痛や足の痛み 足のしびれや力が入らない 長く歩くことや 立つ事ができない 日常生活での活動が 制限されるなどの 症状が見られます😅 そこで、 脊柱管狭窄症の方で やってはいけないことは 無理な運動や重労働です! 特に体を反るような運動や 長時間の立ち仕事や 中腰での作業などです。 そして、なんと言っても 日常生

          今すぐやめないと手遅れ! 脊柱管狭窄症の人が知っておくべきこと3選

          絶対ダメ!腰痛の方でやってはいけないこと!

          腰痛は多くの人々が日常的に 経験する症状であり、 その原因や症状は様々です😢 しかし、 普段の行動や 習慣では腰痛を 悪化させる可能性 があります😅 身近な生活の中で 行ってしまいがちな これらの行動を把握し、 改善することが重要です👍 ① 長時間の姿勢 ② 物を持ち上げる時の姿勢 ③ 無理な運動やストレッチ 具体的には 長時間同じ姿勢での作業を 避けるためには、 30分から1時間ごとに 立ち上がり、 軽いストレッチやウォーキ

          絶対ダメ!腰痛の方でやってはいけないこと!

          知らないと損するファスティングの効果!

          今回は、 私自身がファスティング にチャレンジしたので、 その取り組んだ方法や 実体験をお伝えします😁 皆さんも、 ダイエットや健康について お悩みはありませんか? 薬などを試しても 改善されない 肌荒れや 花粉症などのアレルギー 慢性的な疲労感や不眠、 生理痛や不妊などの悩み😢 しかし、 ファスティングを試すことで、 これらの問題が改善される 可能性があります👍 実際に私も 体重が減るだけでなく、 血圧が安定し、 体調がか

          知らないと損するファスティングの効果!

          膝が痛いならこの動きはするな!

          今回は膝痛でお悩みの方へ 膝の動かし方で 気をつけるポイントについて お伝えします😄 体の関節にはそれぞれ正しい 動き方というのがあります👍 膝関節は蝶番(ちょうつがい) の様な構造をしているので、 屈伸をすることができます😁 ただ、 関節がねじれてしまうと それが原因となり、 関節が動くたびに 周囲の組織に負担をかけ、 痛みや変形の原因 となります😅 今回は、 膝の痛みが出る動きの特徴や 気をつけていただきたい ポイントについて

          膝が痛いならこの動きはするな!

          腰痛予防の秘訣!中腰からの立ち上がりに必要な筋トレの方法!

          中腰からの戻りや立ち上がる 時に痛い腰痛に対する 筋力トレーニングの方法 についてお伝えいたします😄 この時にポイントとなるのは 股関節の動きで 体を起こす時に働く大臀筋の 筋力が必要となります👍 ただ、この筋力が 低下している方は実は多く、 この働きが低下することで 起き上がる時に スムーズな動きが できなくなり、 腰痛が出現します😅 本日はなぜこの筋肉が 働かなくなるかを 姿勢の特徴から お伝えしておりますので こちらをご覧ください

          腰痛予防の秘訣!中腰からの立ち上がりに必要な筋トレの方法!

          立ち仕事で痛い!その腰痛の解決方法とは?

          長時間の立ち仕事などの時は 体を直立で立つというより、 少し前屈の状態になるので、 それをさせるために お尻周りにある大臀筋 という筋肉が働きます😁 その姿勢が長時間になると 常に大臀筋が 緊張した状態となり、 その周辺に存在する 神経が圧迫を受けることにより 痛みを感じるようになります😅 それを改善するためには この大臀筋の緊張を緩め 神経の働きを改善する 必要があります👍 詳しくはこちらの 動画でお伝えしておりますので、 こちらをご覧ください

          立ち仕事で痛い!その腰痛の解決方法とは?

          体質改善に必要な事とは?当院が教える自律神経と腸内環境の整え方!

          本日は、当院で導入している 体質改善について 質問をいただく機会が 多くなったので、 その点について お伝えいたします😁 体質改善を希望して 来られる方のお悩みとして 頭痛、めまい、不眠、疲労感 肌荒れ、アトピー、むくみ、 手足の冷たさ、便秘や下痢 などがあります😅 この原因としては、 自律神経のバランス不良と 腸内環境の悪化です😱 そうなると 体ではどんな反応が 起きるかというと 神経の通り道である 背骨の関節が硬くなり、 頭のむ

          体質改善に必要な事とは?当院が教える自律神経と腸内環境の整え方!

          当院で考える根本改善とは?痛みや体の不調の改善に必要な事とは?

          本日は当院で考えている 根本改善とはどういうものか についてお伝えします😁 根本改善と言われると 皆さんはどんな状態を 考えられますか? 私の考えとしては そもそも人間の体というのは 痛みも不調も起きないように 普段から体のバランスを 調整しています😁 では、なぜそれが 崩れるのでしょうか? そのほとんどが姿勢の崩れ、 関節の動きの低下、 歩くなどの動作がスムーズに 行えなくなるからです😱 その全ての調整を神経が しております😆 今回は

          当院で考える根本改善とは?痛みや体の不調の改善に必要な事とは?

          首こり、肩こりを解消するために必要なのはストレッチだけじゃない!肩甲骨周りの筋力トレーニングの効果とは?!

          本日は、 首凝り肩こりでお悩みの方へ 肩甲骨周囲のトレーニングで 痛みを改善する方法について お伝えいたします😁 首の動きには肩甲骨の位置 がかなり重要となります。 特に、巻き肩と言って 肩甲骨が外側に開いた 状態になると、 頭が前方に 引っ張られるために、 首の骨の位置が ズレてしまうことで 関節の動きが制限され それが原因となり、 首を動かす時に 痛みがでます😱 その改善には ストレッチだけでなく、 肩甲骨周りの筋力 トレーニン

          首こり、肩こりを解消するために必要なのはストレッチだけじゃない!肩甲骨周りの筋力トレーニングの効果とは?!

          肩こりの原因は姿勢と動きの不良? 肩甲骨の調整とストレッチ方法!

          本日は 首凝り肩こりでお悩みの方へ 肩甲骨の調整から 痛みを改善する方法について お伝えいたします😁 皆さんは首こりや肩こりの 原因は何だと思いますか? どんな事でもそうですが、 原因が分かっていないと 正しい対処ができず 問題はいつまでたっても 解決することはできません! では、 肩こり・首こりの原因は? というと 姿勢と動きの不良です! そんな事知ってますと 言われそうですが😅、 そもそも人間の体の 根本を考えると 正しい姿

          肩こりの原因は姿勢と動きの不良? 肩甲骨の調整とストレッチ方法!

          骨盤の傾きが原因!膝の痛みの改善法を大公開!- 膝の痛みの根本原因は股関節だった!驚きの改善方法とは?

          今回は、 股関節の動きから見た 膝の痛みの 改善方法について お伝えいたします😁 膝の痛みの多くがO脚に なりやすい傾向にあります😅 このO脚になりやすい 姿勢というのが、 骨盤が後ろに傾く 後傾という状態になり、 この姿勢になると膝が外に 広がるように関節が動き、 これが原因となり、 O脚が悪化して 痛みを生じるように なります😱 その場合、 膝だけ見ていても 症状は改善しません😅 そこで今回は、 股関節の動きから 改善す

          骨盤の傾きが原因!膝の痛みの改善法を大公開!- 膝の痛みの根本原因は股関節だった!驚きの改善方法とは?