見出し画像

友人と行く二泊三日の北海道旅行!(1/3)

札幌市周辺では四季折々の美しい景色、特に冬の雪景色は絶景です。新鮮な海産物や美味しい食べ物も魅力のひとつですね。さらに、札幌市内には歴史的な建造物や文化施設も多くあります。北海道らしいアウトドアアクティビティや温泉もおすすめです。


・羽田空港→新千歳空港へ

羽田空港→新千歳空港まで約1時間半の旅です。空港近くでレンタカーを借ります。道路が広いので運転しやすいですが、スピードを出す人がいるのか警察の方が多い気がしました。


北海道は思っている以上に広く、場所をある程度まとめないといけません。今回は北海道のくびれ部分、札幌周辺の小樽や室蘭周辺を回っていきます。

・さっぽろ羊ヶ丘展望台

最初に向かったのは、さっぽろ羊ヶ丘展望台。
あの有名なクラーク博士像があるところですね。
観光バスも多く止まっており多くの観光客が来てました。皆さんクラーク像の前で同じポーズをして写真撮影してましたね。展望台とあるだけ非常に雄大な景色が広がっていました。

併設されているオーストリア館ではラムまんやソフトクリームなど食べることができ、ジンギスカンなどのしっかりとした食事も楽しめます。お昼に来ても良いですね。

・サッポロビール園

さあ、お昼はというとサッポロビール園で堪能します!もちろんジンギスカンとサッポロビールです!
今回のメインと言っても過言ではありません。

さすが地元の料理ということもあって、ジンギスカンは全然臭くなくとても食べやすかったです。それと一緒に流し込むのがサッポロビールでこちらも美味しかったです🍺

最高の時間でした。

・白い恋人パーク

お昼を堪能したらもう一箇所寄っていきます。
白い恋人パーク。こちらも有名なお菓子ですね。
このパークでは、白い恋人チョコレート工場を見学でき、チョコレートの製造工程や歴史を学ぶことができます。工場見学や試食など、チョコレート好きにはたまらない場所ですね。その他多くの写真スポットもありました。

こちらのパークでお土産を買っていくのも良いですね。最近は色々な派生商品?がありますが、やりここが一番に感じます🤔

・札幌グランドホテル

今日泊まる宿はサッポログランドホテルです。
なんというかすごい綺麗なホテル…。
非常にアクセスもよく、2泊お世話になる宿です。
夕食はホテルで食べます。

ホテル周辺を散策しましたが、町並みがきれいでした。東京とは違い建物の間隔や道路の幅は広く、人通りは少ないため静寂に包まれていました。

9月ですが夜は涼しく過ごしやすい気候でした。避暑地として北海道を旅行先に考えてみるのも良いですね。


宿に戻ったら明日に向けてゆっくり休みます。
明日は室蘭に向けて車を走らせます。
海鮮や地獄谷、海周辺を見に行こうと思います。

次はこちら。もしよければ見ていってください。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?