見出し画像

かわいい子には旅をさせよ✈️

2024/01/10

「かわいい子には旅をさせよ」
このことわざの意味は、
【子供がかわいいなら、甘やかさないで、世の中のつらさを経験させたほうがよい】です。

私は、子どものときは人見知りで、いつも親の後ろに隠れて移動をしていた引っ込み思案でした。
だから、できる限り知らない人と話さなければならない環境が嫌でした💦

でも、祖父母が旅行が好きで、国内はもちろん、海外にも一緒に連れて行ってもらったことがあります✈️🚅🚗💨

その経験がとても貴重であったことを理解していますし、今は行ったことのない場所にどんどん繰り出したいと思っているほどです!🏃‍♀️

しかし、なかなか社会人になってからは連休は取りづらくなっているのは確かで、思ったようにすぐに出かけられるものでもありません。

今、教育関係に携わる身としては、子どもたちにはぜひ、春休み、夏休み、冬休みといった長期休みを活用して、いろんな場所で新しい経験をしてほしいと思っています!

もちろん、保護者の働き方によってそれが実現できる子も出来ない子もいるわけですが、形のあるものではなく、その子の記憶や経験は誰にも盗むことのできない宝物になると考えています🎁

年末になるとクリスマスプレゼントの話題や、年始にはお年玉の話題が飛び交います。

子どもの時は、おもちゃやゲームがもちろんほしいですよね〜!🎮✨
欲しいものを伝えられることもとても大切だと思っていますし、その時の楽しかった思い出も、もちろん大切な思い出だと思います。

でも、子どもの時頼んだプレゼントを今も使っているでしょうか???ずーっと大切にしているものがあるという方は、とっても素敵なものをプレゼントしてもらったのだと思います!✨

時と共に自然と使わなくなることもあるかもしれませんし、突然の災害などで形のあるものは失う事もあると考えます😢

だから、私は、「経験」というものを大切にしてほしいと子どもたちに伝えています。
一瞬の「欲しい」だけでなく、ずーっと宝物になる「やりたい」も考えてみて欲しいと。

ここからは、大人の話になりますが、日本人は、休むために働く。外国人(国によりますが)は遊ぶために働く。と言われている事もあります。
日本人と外国人とは、休み方という観点でも違いがありそうです。

私も海外旅行に行く時は、月の休みと有給休暇をどうにかくっつけて、5日休みを取るのにも、上司や職場の人にどう思われてるのかなーと不安な気持ちを抱えたまま行っていました💦

行ってしまえば、現地を楽しんでいるのですが、最終日にはあの人にもこの人にもお土産を買わなくちゃと、1日中職場のことを考えている自分がいました。

それがいいのか悪いのかは分かりませんが、ちょっとした国内旅行や、地元に帰ったという旅でさえも、職場でお土産を配る人もいませんか⁇🎁

私は別にそんな気を使わなくても、、、と思っているタイプなので、自身が思いっきり楽しんでくればいいじゃない!😊と思っています!

しかし、そうもいかない日本人の働き方もありますよね💦
自分が休んだことによって、会社の人に自分の仕事が振られ、周りの仕事量を増やしてしまって申し訳ないという気持ちがありますもんね!

でも、もっと、一人一人がゆっくりと旅行に行ける風潮が広まれば、その気まずさはなくなっていくかもしれませんよね。

お給料をもらうために働くだけではなく、もらったお給料をどう使うのか目的を考えて働く方が、ワクワクしませんか??✨😆

ある経営者さんのお話ですが、
例えば、今週あなたに200万円振り込まれます。
何に使いますか?

では、次の週もまた200万円振り込まれます。
何に使いますか?

その次の週も、またその次の週も。

この質問に、明確な使い道を答えられますか?

明確な答えが出せない人は、その金額を得ることはできないとおっしゃっていました。

一度しかない人生を、
いつ、どこで、誰と、何をして過ごすのか

なんとなく仕事をして1日が終わってしまっていた自分を変えるきっかけとなった「出会い」に感謝をしている今日この頃でした♪😊

最後に、仕事や休み方に関する、日本と海外の考え方の違いがわかる記事を見つけましたので、ご興味がある方は読まれてみてください☝️💡

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?