見出し画像

世界を覆う雲の糸に乗って広がれ茶の湯の面白さ(SNSの力と感謝)


March comes in like a lion and goes out like a lamb.
私の好きなイギリスの諺です。

寒かったり雪が降ったりしていますが体調崩されたりしていませんか?

早いものでもう三月ですね。
私どもみんなの茶の湯ORIが向ヶ丘遊園白いハコさんにて活動を始めてもうすぐ一年経とうとしています。

私どものイベント講座にご参加ご協力くださいました皆様に感謝です。

┏○ペコリ

白いハコ第一回茶の湯講座


そもそも白いハコさんがオープンするという情報はインターネットで検索していて見つけました。

さすがワールドワイドウェブ
世界を覆う雲の糸のおかげで繋がることができるありがたさをしみじみ感じます。


(ちなみにこの「世界を覆う雲の糸」という表現は私の大好きな作家窪美澄さんの小説からの引用です)

私どもみんなの茶の湯ORIは
Instagram

フェイスブック

Xもしていますがリンクがうまく貼れない悲しみ…
Xにて@minnanochanoyuで検索!検索!!

そしてこのnote

(HPもあったりしますが、すいません更新怠っております……がんばります……)

この一年間少しずつSNSアカウントを増やし
多くの方に知っていただきたく

Xのプロフィールに書いている私達の活動理念と同じ気持ちの方はきっと沢山いるはずと

日々コツコツと更新させていただいております。

少しずつ少しずつフォロワーさんが増え

少しずつ少しずつ参加してくださる方が増え

遠い場所からご参加してくださる方も増え

応援してくださる方も増え

SNSの力を、インターネットの力を改めて感じております。

日々コツコツコツコツ続ける事が大切だよと色々な方に教えていただきました。

日常の忙しさに更新が疎かになったり
どうすれば皆様に喜んでいただけるのか
壁にぶち当たって投げ出しそうになったり
それでも続けて来れたのは
講座に足を運んでくださる方々、ご協力してくださる方々、SNSを読んでくださる皆様、白いハコのスタッフの皆様

皆様のおかげでございます。

皆様本当にありがとうございます。

これからも茶の湯の面白さをコツコツコツコツ発信し続けていきますのでよろしくお願いいたします。

桜が待ち遠しいですね。

そしてこれからも自分たちが学んできた事
茶の湯に関係する美術館の展覧会や、各地で行われているイベントやお茶会など情報を発信し続けていきたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。

沢山数はないけれど
私達が大切にしている素敵な茶碗達と

柳桜園さん
上林春松さん
金沢上林茶舗さん
中川誠盛堂茶舗さん
東京の茶工房西村園さん

日本各地の美味しいお抹茶と

中野屋さん てふてふ
虎屋さん 桜餅
みのり庵さん 水仙
三英堂さん 菜種の里
村上さん 朝生

日本各地の美味しいお菓子をご用意して
お待ちしております。

そんな私達みんなの茶の湯ORIイベントのお知らせです。

【茶の湯イベント情報@白いハコ】

📝茶碗の見方講座『国宝や逸話の残る茶碗編』

 ※申し込みはプロフィール欄より

【内容】

 千利休が茶の湯を大成してから約400年。

 お茶の歴史と共に多くの茶碗が見出され、また生み出されてきました。

 そうしたものの中には現在『国宝』に指定されているものや、多くの逸話が残っているものもあります。

 そうしたお茶碗にまつわるお話を中心とした『茶碗の見方』講座の最終回!

【日時】3月10日(日)  ①14:00〜15:10 ②15:20〜16:30

【場所】GINZA FOREST 2F 白いハコ 

【参加費】2000円(抹茶+和菓子付き)

ご予約はこちらから

この記事が参加している募集

振り返りnote

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?