見出し画像

老いは女性にとって恐怖なのか Part2

資生堂インテグレイトの
放送禁止になっちゃったCM
あるじゃないですか。

夏帆さん、小松菜奈さん、森星さんが出演されてたやつ。(第一弾のほう)

あれ、どう思いますか。
賛否両論あって
当時けっこう物議をかもしましたよね。

私はあのCMが伝えようとしているメッセージ
とても素敵だと思う。
ブランドの訴求の仕方として、切り口として、
とても面白いと思う。
でもね、モヤモヤ、チクチク、っとした人たちがいたのもすごく理解できる。
だから、放送禁止も自然の流れかな、と個人的には思うんです。

ストーリーは小松菜奈さんが25歳の誕生日を迎えるところから始まります。

お祝いされても浮かない顔の小松さん。

今日からあんたは女の子じゃないっ!!

という衝撃的なフレーズを皮切りに

世の中一気にリアルワールド
もうチヤホヤされないしほめてもくれない
下にはキラッキラした後輩
週末ごとにアップされる結婚式の写真
白いタキシードウケる(元カレ)
このままじゃやばい
なんで?
いつからこうなった?
カワイイという武器はもはやこの手にはない!

............っと
リアルすぎるエピソードの数々が列挙されます。

だけど3人は
可愛いをアップデート出来る女になりたい!
ということで
#いい女なろう。
のフレーズとともに笑顔で街を駆け抜けてゆく。

そんな前向きな映像でCMは終わります。



多分CMが伝えたかったのは
生き方が、これからの顔になる
ってところですよね。

顔っていうのは
造形美や肌の綺麗さということではなくて
表情とか相とかそういうこと。

若さ可愛さは年齢とともに少なくなっても
それに反比例するように
大人の品を身に纏おうね
自分らしく豊かな生き方をしようね

ってことですよね、きっとね。

でも、そんなことみんな分かってるでしょ?
素敵な歳の取り方なんてよく言われるし
雑誌とかにもよく書いてあるじゃない。
ガールからレディへ、ってね。

CM放送当時、私はいくつだっただろう。
ハタチになって間もなかったかもしれない。
そんな若くてお肌ぴちぴちの私にも
けっこうチクチクきちゃいました、このCM。

来たるリアルな未来が
怖くて不安で仕方なかった。

特に
白いタキシードウケる(元カレ)
ってところ!!!

自分より先に元カレが結婚しちゃってジリジリする気持ちを生々しく想像し
口の中が渇いてにが〜くなったものです。




そんな頃に書いていた日記がこちら。

一生彼氏できんかったらどうしよう、
結婚できんかったらどうしよう、
変な男につかまって不幸になったらどうしよう。
その間に年とって、
次の男の人にばばあ扱いされたらどうしよう、
それで若くてキレイな人と浮気されたらどうしよう。
そして何より、
こういう私の心配ごとを、さとられたらどうしよう。
イタイ女だと思われたらどうしよう。 (原文ママ)

いわゆる「女の幸せ」と呼ばれるものを手に入れることが出来ないこととか
自分の女としての性的な価値が目減りしてゆくこととか

そういったことへの漠然とした焦り、不安、恐怖は絶大なもので。

世の中が求める価値観に押し潰されそうで。

そして
そういうことに怯えていることを誰かに知られることすら許せなくて。

苦しかったな。この時。

特に私は
負の固定観念や思い込みに一度はまってしまうと
なかなか抜け出せない思考をしていて

この時期は特にこういうことに敏感になっていた。

(何かキッカケがあると嘘みたいにスッと抜け出せるんだけどね。)

カチコチと音を立てる
時限爆弾でも抱えているような気分でした。



資生堂さんは
今を生き抜く女性たちを応援したかったんですよ。

素敵に歳を重ねようよってね。

だからこのCMもCM作った人もちっとも悪くない。

伝えたかったメッセージが上手く伝わらなくて
放送禁止にまで追い込まれたことは
とても気の毒です。
企画を考えた方もきっと悲しい思いをされたことと思います。

でも
セクハラだ!!
女性蔑視だ!!
ってCMを批判してしまった人たちも全然悪くない。

どうあがいても抗えない自分の年齢
それに伴って周囲から期待されるもの
周りの友人たちが次々にステップアップしてゆく焦り&不安

そういうのが全部全部苦しかったんですよ。
彼女たちはね。

ヒステリックに怒って批判しているように見えて
実は心の中は泣いていたんじゃないかな。
敏感になって勘繰っちゃう気持ち
痛いくらい分かるもん。
辛いと思います。
本当に本当に。

だから
誰も悪くないです。

資生堂さんのことも
CMを強い言葉で批判してしまった人たちのことも
みなさんどうか責めないであげてね。

そして
批判してしまった人たちは
批判した自分自身をも責めないで。

感情的になっちゃう自分を否定したり嘲笑したりしないで
優しく認めてあげられたらいいですよね。

大丈夫大丈夫。
みんな幸せになれるはず。



かく言う現在の私も
いや〜あの頃は若かった
みたいなテンションで振り返ってますけど
諸先輩方から見たら今もまだまだ若造です。笑

それでも
CMで言ってる25歳はとっくに過ぎて
1日1日と歳を重ねています。

あの頃よりは
焦りも不安もずっと薄れたけど
それでもやっぱりヤキモキするときはある。

実年齢に色んなものが追いついていかないのに
お肌だけは正直で
しっかり大人になっちゃうんだもんね。苦笑




老いは女性にとって恐怖なのか。
さあどうだろう。
今の私にとって、あなたにとって。
老いとは。年齢とは。
素敵な歳の重ね方とは????


年齢に負けないぞ!と意気込むも良し。
開き直って自虐っぽく笑う肝っ玉かあちゃんになるも良し。
美魔女を目指すも良し。
目尻にいっぱい笑い皺を溜めた穏やかなお婆ちゃんになるも良し。

みんなみんな良いじゃない。
どんな自分のことも好きでいたいよね。

老いは女性にとって恐怖なのか。
あなたはどうですか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?