見出し画像

燃えろよ燃えろ

ますますドラ○もんにフォルムが近づいているオヤジです😃

あの『塩原グリーンビレッジ』さんへ、またしてもキャンピンキャンピン🎵
社長とお出掛けるんるんるん🎶
ウキウキワクワクしながら高速ビュンビュン🚗
那須塩原インターからずんずん進みやってきました「温泉付きキャンプ場」♨️

そして今回のお宿はこちら❗

スモールキャビン4号

いつもの秋冬キャンプとは違い夏が近い匂いがする。
いつもはあっという間に日が暮れたのに今日はまだまだ明るい。
明るい中で始まる焚き火

明るくても炎の揺らぎが心地よい

パチパチと爆ぜる薪の音に勢い良く燃え盛る炎🔥
焚き火はヒーリング効果抜群です☺️

炎が落ち着いてきたところで網を乗せて焼き焼きタイムの始まり🍖

まずはえのきとほろ酔い

バター醤油でえのきをいただき、ほろ酔いをゴクリ🍄←ちょっと毒毒しい💦
つづいて椎茸とタン塩

分厚くて大きいタン

オヤジはこっそりリンゴ🍎を切って芯を取りシナモン振ってバターを入れてアルミホイルで包んでラム酒を注入。
焼きリンゴの準備。
その後は豚肉🐷牛肉もいただき🐮ほろ酔い2本目もいただく。
再び薪を投入してリンゴをセット。

銀色の中身がリンゴ🍎です。

そろそろかなぁと取り上げアルミホイルを剥き剥き。
時折向きを変えながら結構焼いたんですが下半分は良く焼けて上半分は熱々だけどシャクシャク感のある焼きリンゴの完成。
例によって食べ始めると写真を取り忘れるオヤジ。
しっかり食べ終わってから写真の取り忘れに気付く💧
〆にチーズケーキもいただいたのに写真撮ってないというね、もう何やってんだか💧

一通り食べて飲んでしてもまだ明るい🌞
軽く食休みをして次のお楽しみ😄
そう❗温泉♨️
今回も温泉に近いキャビンで歩いて5分かからない好立地。
お風呂セット抱えて社長と温泉へ♨️

のんびりゆったり温泉に浸かり日々の疲れを流します😊
露天風呂が気持ちいいのなんのって、骨までうにゃうにゃになるくらい湯船に浸かっておりました☺️

お風呂上がりはいつもの社長とアイスタイム😆
閉館間際で大急ぎてアイスを買って表のベンチで夕涼みしながらアイスをいただくことに。

入る前に撮り忘れたので出てからパチリ📷
アイスを食べるオヤジの影・・・怪しい

キャビンへ戻りテレビを観ながらまったり過ごし、ふと時計を見ると、前回鹿🦌と遭遇した時間に差し掛かっておりました。
毎回遭遇するにもかかわらず一度も写真を撮ってない鹿🦌
今回こそは写真撮りたい‼️と、スマホのカメラを起動して表に出てみる。
坂の上まで行ってみる。
🦌いない。
坂を下りてみる。
🦌いない。
テントサイトへ行ってみる。
🦌いない。
森の方へ行ってみる。
🦌いない。
川沿いに行ってみる。
🦌いない。

前回も撮った気がするライトアップ

ぐるっと回ってみたけれど🦌どこにもいない😢
仕方ないからおトイレ寄って戻ろうと思ったら、突如現れました❗
🦌ではなく巨大なムカデ‼️
面白いくらい大きくて凄かったので写真撮りましたけど、結構グロいので載せないでおきます。

夏近しといえどもさすがに山間部だけあり、夜はそこそこ冷えてきた。
🦌に会えずトボトボとキャビンに戻り寝ることにしました。
😪💤💤😪💤💤😪💤💤

朝を迎えキャビンのデッキでコーヒーを飲む一時

デッキ正面の景色

キャンプに来るといつも思うんですが、時間の進み方がゆったりしてる⌛気がするんです。
緩やかなそよ風のように過ぎて行く時間を楽しむ贅沢な一時だなぁって。

しかし今日はお仕事👓
お名残惜しいですがお片付け。
チェックアウトを済ませ再び温泉♨️
帰路につくまえにお清め。
後ろ髪引かれつつ『塩原グリーンビレッジ』さんを後にし、一路宇都宮へ🚗

楽しい時間をた~っぷりと堪能させていただきました😊

途中、『吉野家』さんへ寄って「親子丼」をいただき戦闘準備完了‼️
社長とお別れし😢大急ぎで帰宅。
ワイシャツにスラックスを装着しネクタイを装備したらいざ出発‼️

さあ❗今日も張り切っていきましょう‼️

いつもリフレッシュさせてくださる社長に感謝🙏
ありがとうございます🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?