こがねてつや

札幌周辺の飲食店のことを書いたり、今挑戦してる株式投資やお金の勉強について書こうと思い…

こがねてつや

札幌周辺の飲食店のことを書いたり、今挑戦してる株式投資やお金の勉強について書こうと思います。

マガジン

記事一覧

寅乃虎

円山にあるスパイスラーメンのお店 市販のカレーだと中辛、スープカレーだと辛さ1番か2番でちょうど良い辛さに感じる僕には、普通でもまぁまぁ辛いと思うくらいで、ちょう…

4

cafe&grill あいね

琴似にある老舗の洋食屋さん 鉄板でくるから熱々です。 切っただけでは肉汁があまりでないで口に入れるとでてる本当に美味しいハンバーグでした。 オムライスもありとろ…

うどん 土間

中央区市電通りにあるうどん屋さん。 南1西5プレジデント松井ビルの地下にあります。 座坊庵の姉妹店です。 うどんはコシがあって美味しい。 ここは天ぷらがサクサクで…

積丹 新生

積丹にある新生の海鮮丼。 今年は値上がりしてました。 ウニ丼だと約6000〜8000円でした。

1

寺屋

山の手の琴似栄町通りにあるうどん屋さん。 本場の讃岐うどんが食べられます。麺のコシがとてもよいです。 つゆもおいしくていつも飲み干してしまいます。 カレーうどんも…

美椿

札幌市西区発寒にあるラーメン店美椿 彩未で修行していた人が暖簾分けしてだしたお店です。 ラーメンWalkerで一位を獲得したこともあります。 濃厚で生姜がいいアクセン…

座坊庵

円山にあるうどんと中華のお店 角煮カレーうどんとえびしおあんかけ焼きそばが好き 角煮が柔らかくて美味しい。辛いの苦手な僕でもおいしくいただける辛さ。 具材がぷり…

寅乃虎

円山にあるスパイスラーメンのお店

市販のカレーだと中辛、スープカレーだと辛さ1番か2番でちょうど良い辛さに感じる僕には、普通でもまぁまぁ辛いと思うくらいで、ちょうどよかったです。
(以前は中辛を注文して、辛すぎて大変でした。笑)

ランチだとライスがサービスされます。

店主が従業員には厳しくて、ちょっと気になりましたが、味はおいしかったと思います。

cafe&grill あいね

琴似にある老舗の洋食屋さん

鉄板でくるから熱々です。
切っただけでは肉汁があまりでないで口に入れるとでてる本当に美味しいハンバーグでした。

オムライスもありとろとろの卵で美味しそうでした。

13時には材料切れでcloseしていましたので、早い時間に行くことをおすすめします。

うどん 土間

中央区市電通りにあるうどん屋さん。
南1西5プレジデント松井ビルの地下にあります。

座坊庵の姉妹店です。

うどんはコシがあって美味しい。
ここは天ぷらがサクサクでとても美味しいです。
杏仁豆腐もおすすめです。

積丹 新生

積丹にある新生の海鮮丼。
今年は値上がりしてました。
ウニ丼だと約6000〜8000円でした。

寺屋

山の手の琴似栄町通りにあるうどん屋さん。
本場の讃岐うどんが食べられます。麺のコシがとてもよいです。
つゆもおいしくていつも飲み干してしまいます。

カレーうどんもありおいしいですが、僕はふつうのつゆのうどんをおすすめします。

美椿

札幌市西区発寒にあるラーメン店美椿

彩未で修行していた人が暖簾分けしてだしたお店です。
ラーメンWalkerで一位を獲得したこともあります。

濃厚で生姜がいいアクセントになってます。ねぎもこだわりのものを使っていて美味しいです。
ライスも一緒に注文して、ねぎをのせて食べたりもします。

座坊庵

円山にあるうどんと中華のお店
角煮カレーうどんとえびしおあんかけ焼きそばが好き

角煮が柔らかくて美味しい。辛いの苦手な僕でもおいしくいただける辛さ。

具材がぷりぷりしゃきしゃき

いまは火、水、木曜日と休みになったのでなかなか行けないけど、円山に行った際にはぜひ行っていただきたいお店。