メルマガ

【メルマガ VS 公式LINE】LINEに潜む危険性とは?

佐藤です。

メルマガではなくLINEの時代。

LINE@が登場してから、
メルマガが終わった
みたいな話が多いです。

実際メルマガを殆どやらずに
LINEの読者だけを集めている
という人も結構います。

が、LINE読者(リスト)を
収集するのは危険性が高いです。

LINEの読者というのは
どちらかといえば

・YouTubeのチャンネル登録者
・Facebookの友達
・Twitterのフォロワー

などに近い見込み客リストです。

これらは、
確かにリストではありますが、
資産性が低いので注意が必要です。

これらのリストは、
あなたに保有権がありません。

YouTube、Facebook、
Twitter、LINE
全てのメディアの権限は
運営会社にあります。

アカウントの凍結、
ポリシーの変更など
運営会社の一存で決まります。

最近だとLINE@が
公式LINEアカウントに統合され、
課金形式が変更になりました。

得をする人もいましたが、
逆に今まで以上に料金がかかり、
LINEが使えなくなった企業も
存在します。

他にも、YouTubeが
大きくポリシーを更新して、
子供向け動画に広告を出さない
という変更がありました。

これによって今まで
子供向けに動画をアップして
広告収益を得ていた人は
収益が0円になるということです。

なので、資産性の高いリストを
集める必要があります。

となる、LINEだけはNGです。

なので、メルマガ読者(リスト)
集めていかなくてはいけません。

メルマガは終わった
という人が時々いますが、

メルマガをメイン
公式LINEをサブ

としてマーケティングを
進めた方が良いです。

最終的にあなたが保有できて、
資産性が高いのは見込み客の
メルマガ読者(リスト)だからです。

資産性という側面を分析して、
資産性の高いリストを集めて、
売上につなげられるとビジネスは
長続きしますし、

急に売り上げゼロみたいな
悲劇を起こさずに済みます。

もし、
LINEしかやっていない場合は
できる限り早くメルマガも
取り入れてみてください。

今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。

追伸:
お客さん、仲間を毎日集め続ける
心理学を使ったズルい集客戦略、
文章の書き方を身につけたいなら
↓↓↓
>>佐藤貫太メルマガ<<

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?