見出し画像

仕事と恋愛って似ているよねって話

みなさん、恋してますか?
好みの相手と付き合っていますか?

と、いきなり何を言い出すかと
思われたかもしれませんが。w

恋愛と仕事って
結構似ているところありますよね。

ちなみに僕は恋愛の専門家ではないので
もしそっちの方面で色々知りたい方は
この人をチェックしてみてください。
プライベートの友人です。笑

画像2

改めて、初めまして。
株式会社ライフストーリー代表取締役兼
ライフストーリー作家®︎の築地隆佑です。
小説を書くサービスで起業して4期目です。
詳しい仕事の内容や生い立ちはこちらから。

画像3

恋愛と仕事が似ている部分について
僕が語れるところで言えば

ペルソナ

です。

ペルソナとは

サービス・商品の典型的なユーザー像のことで
マーケティングにおいて活用される概念。

のことを言います。

よく、ターゲットと混合されますが
ざっくり違いについてお伝えすると

ターゲット

20代の独身男性

のような、ざっくりとした人物像ですね。

画像8


一方、ペルソナは

ペルソナ

20代、独身、四大卒、男、交際中の彼女あり
東京在住、一人暮らし、ペットなし、
IT企業勤務、長男、独立願望有り、
趣味はファッション、社交的な性格

と、かなり具体的な人物像になります。

画像2

ちなみに例えば、
弊社で提供しているサービスのターゲットは

結婚式を挙げる新郎新婦

ペルソナは

20代で結婚式を挙げる新郎新婦、
こだわりがある、人とかぶるものが
好きではない、結婚式にお金をかけたい
参列者に共通の友人が少ない、中所得者

というような感じです。

上記のリンクに詳細は記載していますが
結婚式を挙げる新郎新婦向けに
10分で読める短編小説を提供しています。

画像9

出会いから結婚に至るまでのストーリーを
4時間ほど取材して、
小説仕立てにするサービスです。

これがまた結構ニッチというか
多分世の中で当社しか提供していないので
なかなか認知が広げにくく大変です。
それにこんな情勢なので、仕事も激減。笑

画像2

とまあ、こんな風にして
ターゲットやペルソナを設定することって
恋愛の成就仕事の成約
とても必要な要素です。

自営業の方、フリーランスの方々であれば
仕事を得たいと思うのが普通ですよね。
その仕事の紹介をもらう方法について
こちらの記事で書いています。

自分の商品・サービスを
きちんとお伝えするだけではなく

具体的にこんな人を探している


と定めなければ、相手は困ってしまいます。

画像10

恋愛にしろ、仕事にしろ

「誰でもいいから紹介して」


では、
アンテナをどう立てていいか分かりません。
誰でもいいは、誰も当てはまらないのです。

画像2

ちなみに、僕が恋愛面でご紹介
いただきたい人としてよく言っていたのは

・可愛いより、綺麗系
・口が大きい子
・猫顔
・ミステリアス系
・小悪魔っぽい

全部外見かよw
って話ですが


はい、面食いですが、何か。


ちなみに芸能人で言うと柴咲コウさんです。

もう、ね、大好きすぎて。昔から。
15年くらい前からファンです。
ライブにも一人で行くくらいです。

いつか、マジで一緒に仕事をする!
と心に決めて至る所で想いを
伝えているくらいです。笑

ちなみに僕の場合は高望みすぎて、
該当者ゼロという結果に終わり、
独身生活にピリオドを打ちました。笑

画像2

まあ恋愛はいいとして。
仕事上で、人様からご紹介をいただく際は
ペルソナほどでなくても

具体的な誰か


をきちんと明示する必要があります。

noteにいる方々の属性は
ライター、デザイナー
コーチング、コンサルタント

が多い印象を受けます。

記事の執筆を依頼されたい。
ロゴのデザインをお願いされたい。
マインドセットのサポートをしたい。

など、それぞれPRする際は
具体的に、どんな人に、どう役立つか。

そこまで明確化させてアピールすれば
きっと相手はアンテナが立ちやすくなります。

画像11

できれば、その相手の人脈の中に
1人か、2人くらいしかいない人物像
連想させられれば、
見つけてもらいやすいです。

こんなご時世でも
事業主は日夜活動していると思います。
ガンガン仕事をこなせるよう
お互い頑張りましょー!

Twitterでも毎日発信中です。
良ければフォローください♫

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?